SSブログ

東京マラソン ありがとうございました その3 [東京マラソン挑戦]

品川の手前で15キロ、そこから折り返して日比谷の手前で20キロ。文字にすると簡単ですが、ここらへんからきつくなりました。そもそも、この数ヶ月の練習の中での最長距離が15キロ。ということは品川越えてからの道のりはまさに未知との遭遇状態です。今回、初マラソン挑戦にあたって心配事は、(1)エネルギー切れ、(2)故障、(3)モチベーション切れ、の三つでした。ここでは、(1)っぽいかなあ。事前に用意してあった栄養補給材を摂取。どうにか走り続けます。ここで20キロ付近で我が家のママさん、子ども達が応援に来てくれることが判明。携帯電話っていいですねえ、マラソンと携帯電話ってありえない組み合わせですが、この時間帯のランナーだとありえますね。こうやって親子が出会えるのにも「ありがとうございます」 この画像は日比谷付近を走る私です。(わかりますか)

その先、有楽町~銀座~日本橋と東京マラソンのハイライトです。

続きを読む


東京マラソン ありがとうございました その2 [東京マラソン挑戦]

9:27 ようやくスタート地点へ到達。ここから今回のマラソンが始まります。前回はここからもう感動しっぱなしだったです。大ガードあたりまでの大声援で全開で走っていきました。が、今回は慎重に慎重に。歌舞伎町の入り口で東京六大学の応援団が声援をくれます。今年は法政大学のチャンス!法政、でした。思わず口ずさむ。♪チャンス!チャンス!チャンス!ホウセイ!  

 この辺は学生時代の自堕落な日々が思い出されます。新入生歓迎コンパで酔いつぶれた同級生を救急車で運んだり、早慶戦後の大混乱な夜、大学ラグビー日本一になった夜・・・大人になってもこの街に来るとダメダメになってしまう自分を思い出します。

 さて、それはそれで、先へ参りましょう。市谷、飯田橋へと向かいます。この辺も、いろいろありますなあ。あのビル、あの頃仕事で来たぞ。緊張してたなあ、だって先方の社長にプレゼンだったし、とか。あそこを左に曲がって坂を上るとDNPさん、なんてね。今回のコースでいくつそういうポイントに出会えるのでしょう。

 竹橋、皇居前、日比谷と過ぎて10キロ経過。ここまでが昨年のコース。昨年も十分満足感あったんです。でも、ここから先へ行くランナーを見て、物足りなさを感じてこの日の自分がいます。その割には練習不足でここに来てしまいました。さあ、どうなる、自分。行ったろかい!

でも、そこからがきつかった。芝公園手前で一回目のトイレ休憩。この辺は余裕、余裕。約10分でコース復帰。さあ、行くぞと思ってから増上寺、田町駅前。このあたりがきついかなと思ってた割には意外に快調。だがしかし、田町から品川あたりが単調。泉岳寺って何よ、もう品川じゃないの?(知ってますけど) この辺は往復コースなので行きは右側車線を走ります。右側から沿道の声援が聞こえます。「がんばれーーー「おとうさん、がんばれー」  あ、俺? ありがたいです。品川の手前に15キロの関門があります。この制限時間は余裕でしたが、あまり安心できる時間でもありません。声援を頼りに走っていきましょう。そう思うとほんとにありがたい声が聞こえてきます。沿道にいるボランティアの皆さんともハイタッチが始まります。この先、一体、何人の方とハイタッチしたことやら。

そして2時間過ぎにようやく品川の折返点(中間点よりはずいぶん手前)が見えてきました。実は毎日通っているオフィスはこの画像の中にあるのです。長年見慣れた風景ですが車道からこういうふうに走りながら見るのは初めてです。感慨深いですが、今はそれどころでもないっす。

さあ、ここから東京マラソンも中盤です。きっつー・・・・

東京マラソン ありがとうございました その3

 


東京マラソン ありがとうございました その1 [東京マラソン挑戦]

ありがとうございました。

まさにそういう感じでした。脚はしんどかったんですが、最後の5キロくらいからは「あ、もう終わっちゃうなあ。」という感覚になりました。6時間27分47秒。楽しい楽しい時間でした。脚はしんどかったけど(くどいか)

以下、当日を振り返ってみます。

5:30 寝坊な自分だが、この日はパッと目覚める。昨夜、カーボローディングということでパスタ他の夕食を終えて22時には床につく。ここ数日、若干風邪気味だったり、胃腸系が具合悪かったりで二日続けてひたすら睡眠時間を稼ぐという方法で回復を図ったが、この夜も、ほぼ熟睡。思わず「ありがとうございました」という言葉が浮かぶ。誰に対してじゃないけど。そしてカーテンを開ける。快晴、快晴、快晴。昨年の大雨を思うとまたまた「ありがとうございます」。

6:30 テーピング、朝食(パン、ウィダーインゼリー等)を終えて自宅を出発。わざわざ家族総出で見送ってくれました。withアンディ。「ありがとうございます」7時ちょい前の東京メトロ東西線にて、一路新宿へ。すでに車内には数名の同胞が。ついつい会釈してしまいます。足元、シューズの計測チップ。みなさん、なんとなく右足シューズにつけてますね、私もですが。

7:40 新宿着。昨年は初のマラソンで、何をどこでどう準備して、どうすればよいのかまったくわからず不安でしたが、今年は勝手知ったる大会(偉そうですか)なので余裕綽々。前回同様NSビルのロビーを拝借してゼッケン装着、ワセリン塗布、着てきた上着を荷物預け用の袋に入れる等の準備を着々とすます。今回mixiのオレンジリボンも装着。このロビーには団体でチャレンジの方々やエキスパートと思しき方々。(ゼッケンの頭にスタート順が早いAとかBとかの記号ある方々)この方々に影響されてはいけません。ウォーミングアップなんぞ素人ランナーには不要です。したところでスタート場所で40~50分またされますし。最初の5キロぐらいがウォーミングアップのつもりでいいみたいです。

8:20 余裕で準備のはずでしたが、やっぱ東京マラソン。NSビルから荷物を預けるトラックまでの道が人、人でなかなか進めませんでした。締め切り10分前に荷物預け完了。ふーっ。次に自分のスタートブロックへ。今回のブロックはJブロック。エントリー時の申告タイム順にA~Jまでのスタートブロックが割り振られます。申告タイムっても初フルマラソンですからね。わかりません。とりあえず、昨年お知り合いが初フルで5時間40分程度。練習量も同じくらいとうかがってましたので5時間45分と書いておきました。そしたら最後尾のブロックへ。昨年の10キロの時は、Hブロックでフルマラソンのマイペースの方々をバンバン追い抜くイメージでしたが、今年はこっちがマイペース。まあ、スタート順は関係ないです。さてJブロックですが、このマラソン、スタートは都庁前、と聞いておりますが遠いです。

続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。