SSブログ

名古屋→福岡出張 [いわゆる日記]

7/14~15はお仕事で名古屋、福岡へ。(福岡で山笠を堪能したのはヒミツ)ほんとうは毎月一回位は顔出さねばならぬ義務があるのですが、4月以来2ヶ月ぶり。すみません。今回は上司&部下の方各一名をともなっての3名様ご一行。昼過ぎ品川で新幹線乗車。N700を一本見送ったぞ。K君、仕事をすっきり片付けてしまいたいならN700で無線LANじゃよ。おぼえておきなさい。

15時ちょい前に名駅着。ここで出迎えのIさんと、とある現場へ。この日名古屋は35℃の猛暑。ちなみに東京はこの日平年より6日早い梅雨明けでした。こんな暑い日に炎天下で工事現場を見てるおっさん4名。でも、来春へ向けての元気が出てくる現場でもあります。

その後は、近隣の街をチェック、A社のストアもチェック。ここどの街でも、仕事柄平日昼間に来ますがいつもお客さんがいてレッスン受けてて感動します。そうかそういう仕組みか、という話も聞きました。参考にします。

その後はオフィスへ戻って最近のレポートを受けます。17時半ごろ次の目的である福岡へ向けて一路、セントレア・中部国際空港へ。

 

 

出張3.jpg

名古屋駅(名駅、めいえきといったほうがそれらしいですが)から名鉄電車で約40分。久々の名鉄名古屋駅のホームには少々面食らいましたが無事、セントレア行きに乗車できました。

 

 

 

 

 

出張2.jpg

途中、人工島からすばらしい夕焼けと管制塔が。名古屋から福岡への移動って始めての体験。新幹線だと3時間53分、空路だと待ち時間入れて3時間くらい。陸路も乗り換えなくってよさそうですが、さすがに同じ席に4時間近く座るのはしんどい、ということで空路を選択。ただし、時間帯によってはセントレア→福岡間はボンバルディア機だったりもしますので、これはこれでカンベン。この日のフライトは73Pという機材でした。

 

 

 

 

 

21時ちょっと前に福岡空港着。ホテルのロビーにS君に来てもらってお食事へ。大名地区の食事どころにて。S君にはαと300㎜の望遠レンズを借用。明朝の山笠撮影のかんたんなレクチャーを。24時頃ホテル戻り、明日は4時ホテル出発・・・ねむ。

まだ夜もあけやらぬ4時にホテルを出て、山笠を堪能してホテルに戻ったのが6時半。シャワーを浴びて一瞬うとうとしてたらもう出発時刻。午前は粕屋というところの事業所へ。お昼頃博多戻り。

 

出張4.jpgお昼は3年前にも行ったこのお店。同じような写真を撮ってますなあ、進歩してません。

午後は昨日同様、最近のレポートを。ちょっといらいらしてツッコミ多数になってしまいました。S君奮起を。

もう一日滞在する上司を残して夕方空港へ。

お土産はこちらのお店の明太子です。毎度ですが。

 

 

 

 

出張5.jpg地下鉄駅で発見した九州版のポケモンスタンプラリー。九州全域が舞台の壮大なものかと思いましたが、福岡、熊本などあるブロック単位での実施みたいです。

 

17:30福岡空港発羽田行きにて帰京。羽田からは新浦安行きリムジンバスにすべりこみで乗車。新浦安駅バス停で塾からの帰りに次男君に遭遇。一緒の帰宅となりました。おつかれさまでした。

 

 


博多山笠へ行った [いわゆる日記]

たまたま出張の日がこういうことになっていました。幸運。

山笠2.jpg博多山笠、追い山というクライマックスの日。早朝4:59に出発だそうで、ホテルを4:00出発。歩いてたらすごい人、人。出発地点付近の冷泉公園、櫛田神社付近へ。

ここで出発を待ちます。櫛田神社の境内は観覧席があるそうです、後で聞くと、3時から狭い桟敷席で待たねばならぬそうです。これはこれで大変ですな。

 

 

山笠3.jpg

始まりました!

びっくりするよなスピードです!5キロを30分で駆け抜けるって?あたしのマラソンより早いぞ。一トンの山をかついでそれかよ。スゲー。

カメラ撮影には難しい条件ばっかりです。未だ明けやらぬ空、すごいスピード。

 

 

 

山笠.jpg

百数字枚撮った中でこれはいいかというのは数枚でした。

 

 

 

 

 

 

山笠4.jpg

だんだん引き込まれます。こんなに盛り上がってるのにクライマックスはほんの数十分という儚さもこの祭りをなにものにも変えがたくしてるのでしょうね。担いでる方々ほんといい表情になってます。

 

 

 

 

 

山笠5.jpg

これは最後の山、飾り山というそうです。これだってすごいスピードで進んでます。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山笠6.jpg

あっという間に終了。いやぁいいもんです。

またいつか来てみたい祭りです。


キリンとサントリーが経営統合? [気になったものアレコレ]

今朝の日経一面のスクープ? キリンとサントリーが経営統合を検討、両者の持ち株会社を統合しその下にビールや清涼飲料会社を、という報道。

これ聞いて、日本代表のスポンサーはどうなるのさ?Jリーグは?(実は昨年でサントリーのスポンサードは終了)。勝ちTはプレミアムモルツでも応募できる?と思ったあなた、私もです、サッカー馬鹿です。

どうなりますやらね。


JEF戦記 折り返しの神戸戦 [Football]

7/11(土)はJ1 第17節(これで折り返しだ)のヴィッセル神戸戦@フクアリ。いい加減ホームでスカッとした試合みたいですモードでみなさん駆けつけたのではないでしょうか。相手は監督が突然中東へ引き抜かれ茫然自失の連敗中。期待してました。

あ、その前に今日は次男君の市内リーグ戦開幕。少年サッカー場へ。次男君、DFラインの真ん中で奮戦してました。前半はまあまあでしたが後半、相手FWにぶち抜かれてました。なんとなくエドの姿がダブって見えました。


さて、フクアリですが、入場前のサポーターミーティングで期待の新外国人、ネット・バイアーノのコール練習。♪ネ~ト ネト ネト ネト ネト ネトゴール ネトゴール ネトゴー~ル。あれ、このフレーズ、今週どこかで聞いたぞ。ああああ湘南だ、平塚だ、アジエルだあ。若干複雑な心境になるも、まあ、ノリもいいし、いいか。

JEF神戸戦.jpgその後は社長挨拶。社長はねらーらしいことが判明。大分戦でのトーミゴールもきついジョークで笑かしてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

JEF神戸戦2.jpg入場後、さっそくネット・バイアーノが場内一周の挨拶。スタンド最前列にかけよって握手してもらいました。「ネット、ゴール頼むね! ゴール」さわやかな笑顔で応えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

JEF神戸戦3.jpgさ、試合ですが、スタメンでボランチが佐伯というあたりに故障者続出の苦しさが出てました。中後、アレックス、斎藤大ちゃんが欠けている現状では致し方ないか。佐伯は彼なりに奮闘してましたが、中盤の連動性というものは全く機能せず。グッピーもGKなどひたすら巻めがけて蹴るだけ。これじゃあボールは運べませんわなあ。谷澤、深井めがけてのパスが通った瞬間だけ可能性を感じますが苦しい展開。前半39分に中盤で奪われたボールをカウンターで決められ先制を許しました。後半開始もミラーは動かず。この日も交代枠3枚のうち、使ったのは一枚のみ。その一枚益山が流れを変えてくれました。右サイドのスペースを疾走、谷澤へ、見事同点ゴール。大いに盛り上がるフクアリ。ここで新居や米倉あたりを投入して一気に勝ちに行ってほしかったもののミラーは動かず。岡本は巻へ蹴るのみ。

JEF神戸戦4.jpg唯一、深井が相手スローイン(ショートコーナーだったっけ?)をかっさらって駆け上がっていったシーンは大いに盛り上がりましたね。結局1-1のドロー。うーん、また不完全燃焼です。
巻めがけてのロングボール、巻がポストうまくないのは今に始まった話じゃない。彼はハースや水野からくる鋭いクロスに飛び込んでいく選手。それなりに進化してるけどまあこんなもんでしょ。期待し過ぎちゃいけない。ここにネットが来たら巻の役割も本来のものになる気がします。

こんなシーンを期待しつつ、次戦を待ちましょう。DFラインから中後へ、中後一人かわしてサイドのアレックスへ、アレックスもう一度中央付近へドリブルから前線のネット・バイアーノへ、ネット、ポストプレーからサイドライン際を駆け上がって来た谷澤へパス、谷澤サイドをから素早いクロスをゴール前へ、深井が、アレックスがゴール前へ飛び込む、混戦からファーサイドの巻、巻がゴール! 巻が低いクロスに頭から飛び込んだ、ゴール!


平塚競技場へベルマーレ観戦に [Football]

先月からの藤沢勤務。やってみたいことがいくつか。平塚の七夕まつり見学(あれ、終了)、仕事の前or後のビーチ、ロマンスカーで新宿へ、などのうちこの日達成したのが平塚競技場でのJリーグ観戦。同期二人が熱心なベルマーレサポーター。山形や福岡までサポートにでかける筋金入りのサポ達です。(フクアリの奇跡の時にはJ1昇格を惜しくも逃した傷心の福岡の地からメールでお祝いいただきました。感謝)その二人からお誘いをうけて、行ってきました平塚競技場。この日は、この春定年退職された先輩も一緒。この方、今日が2戦目の観戦。初回が三ツ沢での横浜FC-湘南戦。そのときも2-0で快勝、今日が初ホーム、平塚だそうです。着々と引き込んでますなあ。

shyounan1

到着はキックオフ直前。まずは乾杯。この日はホーム側自由席に。Hちゃん招待券ありがとう!

この競技場、両チームサポはバックスタンド両側に陣取ります。ゴール裏は立ち見席がありますが、この日は解放されず。臨海のA自由席(なつかし)くらいの距離感&見やすさです。この日の試合はJ2の首位を走る湘南が5位のヴァンフォーレ甲府を迎え撃つ一戦。

 

なになに、湘南はここまでの25節、ホームで無敗!(全部で3敗) うらやましい!

shounan8

 

試合開始から甲府が押します。かつてのショートパスをぽんぽんとつなぐイメージに、サイドチェンジの長いパスを通しサイドをえぐってクロスというカタチや長身のFWキム・シンヨンにあてる、など勝利をリアリスティックに追求する部分も加わっています。こりゃ強いなあ。正直今のジェフで勝てるか ? ですね。

と思っていたら37分、FKから湘南が押し込んで先制。

 

shounan3

ベルマーレの応援、結構好きかも。80年代くらいの楽しい曲多数。お気に入りはアジエルのコール。カルチャークラブの「カーマは気まぐれ」を ♪ア~ジ アジ アジ アジ アジ アジ ア~ジ~ ゴール!と諸手をあげてコール。今イチは念仏のようなジャーンのコールでしょうか。

 

 

shounan4

ハーフタイム、スタンド下へ。この日はバックスタンド側に入場。メインスタンドの様子はわかりませんが、あんまりグルメな感じのスタではないようです。焼きそば(400円)とイカ焼き(300円)とフランク類くらい。全体にのどかな雰囲気です。ここから比べるとフクアリってすげーシステマチックになってるんですね。とはいえ、都会のネズミと田舎のネズミの寓話ではないですが、どっちがシアワセかは別の話ですね。ジェフも臨海時代のほうがシアワセだったような気もします。

 

 

shounan6

後半も甲府が押し気味でしたが、CKからアジエルがけり込んで2-0。残り10分くらいで甲府が一点返しますが湘南は着実に時間を消化。2-1で見事勝利。

このシーンは選手達がスタンドが一緒になって踊ってる様子。楽しそうだあ。いいなあホームで勝てて(くどいか)

 

試合後は、この日参戦の5名で軽く祝勝会を平塚の街で。こういうことでもなければこの街に来ることはなかっただろうなあ。柏や大宮や武蔵小杉や飛田給にもね。サッカーもいいもんだ。


ハレギンザ本店 カレーです。 [銀座でランチ]

銀座でランチ第三弾です。実は先週お店を探したけど見つけられなかった ハレギンザ本店。

ハレギンザ3.jpg

このへんにあります。ソニービルとエルメスの間の道。この白い看板のお店のあるビルの3Fです。

 

 

 

 

 

ハレギンザ4.jpg小さなクラブとかがたくさん入ってるビル。

 

 

 

 

 

 

ハレギンザ5.jpg

ハレギンザ6.jpg

この通路の奥の階段orエレベーターで3Fへ。

 

 

 

 

 

 

 

ハレギンザ7.jpg

はい、到着。ひっそりしてますが、ランチタイムは混雑してます。行列になることもあるそうです。この日は13時過ぎなので楽々カウンターに。

客層はごくフツーのサラリーマン&OLが中心。そりゃそうだ、この辺歩いていてふらっと入るようなことはまずない立地&店構えですからね。

 

 

 

 

 

ハレギンザ.jpg

この日注文したのは「スペシャルカレー」750円。

すみません、初めてのラーメン屋さんに行くとつい、全部いりを頼んでしまうタイプです。後で調べてみるとどうやらイエローカレーあたりが面白いらしいです。でもスパイシーでおいしかったです。フツーの人にとってはじゅうぶん辛いか。また来ます。

 

 

 

ハレギンザ2.jpg

ここベースのカレーに具材を自分でプラスするみたい。さらにご飯は自分でおかわり自由です。

ランチメニューはこちら(オフィシャルサイト)

お店の評判はこちら(食べログ)

スペシャルカレー 750円(+トッピング(タンドリーチキン 120円)

満足度:大 量:大

オヤジ歓迎度:★★★★☆


ほっとしたが切ない勝利 [Football]

7/4(土)はJ1第16節 大分トリニータ戦@九州石油ドーム。16位対18位の正真正銘の残留争い。しかも大分は12連敗中。こちとら3年連続の残留争いだい。しかし僕にとってのサッカーは本当に「娯楽」なのかい?シーズンシートを買い、毎週のように出かける。勝てなくなるとスタに向かう時も「またダメなのかも」と弱気に。試合中もまさかの先制点でも「これはできすぎ、すぐ追いつかれる」とどきどき。追いつかれれば「やっぱり」逆転されれば「これは神が与えた試練、ひょっとするとひょっとする」、残り時間が5分を切っても「まだ時間はある」、そのままタイムアップでも「ブーイング、励ます?」「選手は悪くない」との葛藤。そしてとぼとぼと帰る日曜21時半。相手チームサポが京葉線電車内で楽しげに会話するのを横目にうなだれる。ウチに帰ってもアフターゲームショーどころか、スポーツニュースも見れず。月曜のエルゴラ、火曜のサカマガ、サカダイも買えず・・・

それでも、たまにある勝利や残留を決めた歓喜の時を味わってしまうと・・・(ナビスコの歓喜もね)

野球はいいよなあ、降格なんてなくって。最下位まっしぐらだって来年も巨人戦あるぞ。(今年の竜ではありませんよ、過去の話)

でも、やめられませんよね。サポーターって。らこの試合、2-1で勝ちました。ほっとしました。試合後の九石ドームの空気を感じるとどうにも切ない勝利でした。


晴海にて その昔、国際見本市会場があった 航空写真 [気になったものアレコレ]

7/2(木)の夕方から翌日のお昼過ぎまで、都内晴海のホテルの会議室にてお仕事のブレスト。「全脳思考」(神田昌典著)ツールを使って○○さんを120%ハッピーにしよう!と大いに議論しました。

晴海.jpg二日目の朝、ホテル付近を散歩。ホテルは晴海グランドホテル。ここよくよく外観みると昭和なつくりですね。銀座にあった中銀カプセルタワーほど凄くはないんですが、カプセルがくっついたような外観、ちょっと昔の未来ですね。

そのままテクテクと歩いてみました。埠頭っぽいところやら、税関事務所なんてのもありました。

そうそう、このあたりにアマチュア無線の試験受けにきました。いい年して免許をとったものの一度も開局せずじまいです。試験の帰りに築地で買ったジンギスカン鍋は大活躍してますけどね。

そうこうするうちにだんだん昔日の記憶がよみがえってきました・・・

 

晴海2.jpg

そうそうこの景色の向こうに銀色に輝くドームがあったんですよ。晴海の国際見本市会場。オーディオフェア、ビジネスショー、モーターショー、ありとあらゆるイベントはここでした。竹芝桟橋から船に乗って上陸、イベントの後は直帰。公衆電話で「なんかある?なければそのまま直帰ね」という会話→銀座や有楽町・新橋へGO!楽しかったなあ。

あの頃の晴海ってどんな風景だったっけ?とググってみました。

 

 

晴海見本市会場2.jpg

はい、これですね。このドームみたいなの。このドームの他にもいくつもの会場がありました。メッセやビッグサイトと違って露天の会場なので雨が降ったら大変です。(でも、雨の記憶がないのは雨降りには行かなかったからか)

こういうの調べているといろんな情報がネットにあることがわかります。

国土交通省の空撮写真サイト。これ楽しいですよ。住所で検索するとあの場所の空撮写真が出てきます。

晴海の見本市会場だとこんな映像が出てきます。

 

晴海見本市会場.jpg

そうそう、こんな感じの巨大建造物が並んでいました。格納庫だか体育館だかみたいなカマボコ形の建造物でした。いろいろ調べるとこのあたり終戦直後は進駐軍が接収してたらしくほんとに格納庫だったような気もします。

そうそう、ここは2016年東京オリンピックのメイン会場候補地です。

 

 

この航空写真サイトで我が家の昭和49年当時の映像もさぐってみました。

mukashi.jpg

ありゃあ・・・・沼地、空き地。どうなんでしょ。見事になにもないですな。

 

 

 

 

 

 

 

 


7月1日 [いわゆる日記]

今日から7月。蒸し暑い一日でした。14時からの打ち合わせのため、品川駅前オフィスを出発。ランチがてらテクテク。久しぶりに八つ山橋の踏切を渡ろうと思ったら・・・

遮断機がおりてきてしまいました。まあ、たまにはいいか。

7月1日.jpg

7月1日2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

京急電車をこんなに間近に見るのもなかなかない機会だし・・・

7月1日3.jpgおおっ、これって何線。北総線かい。C-flyerというヤツでした。なんて興味深々だったのは3編成目くらいまで、その後ももうちょっとでということろで逆方向のランプが点灯。結局約10分。7編成を見送ることになりました。

 

 

 

 

 

 

7月1日4.jpg

でもって、こうやってテクテク歩いて向かったのが北品川のこちら。ラーメン二郎品川店。

港南口にオフィスがあった時は金曜のランチにちょくちょく来てました。なぜ金曜かというとおなか一杯で午後は仕事にならなくなるから。そうなんですよね。ボリューム一杯ですから二郎は。

男くさい行列。お店の方も汗だくで黙々と。食券を購入して安心していてはいけない。運ばれる直前に店員さんに指差されトッピングの有無を聞かれます。

この日は野菜をチョイス。ほんとうは野菜・ニンニク・脂くらいで行きたいですが我慢我慢。

 

 

7月1日5.jpg

小ブタ・野菜 です。

いつもすごいボリュームで食べきれるかと心配しますがいつの間にか食べ切れてしまうのも二郎。

まさに二郎は二郎にしてラーメンにあらず、といわれる不思議さです。

さて、満腹になったので腹ごなしにテクテク。天王洲アイルのモノレール駅を目指します。

 

7月1日6.jpg

運河沿いの気持ちのいい遊歩道。ここも港南口からお台場へ向かう休日のお仕事とかでよく歩いたなあ。TYブルワリーでビール一杯と行きたい気持ちを抑えつつモノレールへ。

 

 

 

 

着いたのが流通センター駅。この近くのオフィスで打ち合わせ。この付近の光景を見てふと思い出しました。一年前の今日、亡くなられた先輩のこと。告別式がこの近くでありました。なんか導かれるようにここに来ました。Sさん、いろいろ話したいことあるのかな。あれから一年ですがプロジェクトはどんどん進みましたよ。安心してください。いつか報告に行きます。そうそう、今日、昔の仲間でまた会う約束をしました。


ドラゴンズ8連勝 形になってきました。 [baseball]

中日 4-1 阪神 

今年のドラゴンズはウッズ、川上、中村紀を出して建て直しの年。じっくり構えていこうということ。シーズン序盤は苦労しました。終盤でひっくり返される試合も多々。でもここに来て、浅尾をセットアッパーにすえて浅尾→岩瀬の勝利の方程式ができました。先発はすっかりエースの吉見、川井、小笠原も調子上がってきました。そして打線は新四番ブランコがすごいすでに21発。5番の和田も絶好調。ふたりで40発。井端も打率2位。荒木もまずまず。さらに6番にすわったルーキー藤井がここまで.294で8ホーマー。なんだか形になってきちゃいました。終盤滑り込みでクライマックス出場権でよし、だったのがあれれ8連勝。首位巨人の背中も見えてきた?くらいです。今日で5.5差。まあ連勝のあとはちょっと減速するでしょうけど、この調子ならいいシーズンになりそうです。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。