SSブログ

有楽町で会いましょう

今日から三日間ここで働いてます。
20091127182230.jpg

nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

防水モニター リンクザバディ導入記(2)開梱、セッティング編 [気になったものアレコレ]

Linkzabady.jpgamazonさんから到着しました。結構小さく薄い箱。厚手のピザボックスといってもいいかも。今回、外部出力モニター用のケーブルも同時購入したのですが、それが一日先行して届いちゃいました。

 

 

 

 

Linkzabady2.jpg

中はこんな感じ。送信機部分(中身入ってる?というくらいの軽さ。まあそうですよね、メカ部品とかないし、電源もACアダプタだしね)とモニター部分、こっちはそれなりにずっしり。バッテリー込みで1.1㎏。ごくフツーのサブノートPCという程度の重さ。

 

 

 

 

Linkzabady3.jpg

ケーブル類は結構親切にAVケーブル×2、S映像×2、それにAVマウスが二つ。ACアダプタは送信機用とモニター用が同じもの×2、あとは充電台とリモコン、取説類。

 

 

 

 

Linkzabady4.jpg

これがモニタ。7型ワイド。JIS IPX7相当の防水仕様。背面に取手上のへこみと可動式スタンド。これで垂直~70度くらいまで倒れます。8時間充電で約2.5時間使用可能。しかし残量表示がないのでいきなりバタっと使えなくなるみたいです。画面の色合いはちょっと白とび気味ですが、明るさ、コントラストを調整してやればまずまず見られます。

 

 

 

Linkzabady5.jpg

こっちが送信機。入力3系統、入力1の信号がそのままスルーされる出力1もあります。端子類はRCAピン(黄・白・赤のアレです)とS映像端子。それにAVコントローラーが2系統。IEEEの802.11a/b/gを使って映像信号をモニターに飛ばします。

 

 

 

 

Linkzabady6.jpg

早速セットアップ。ひたすら配線するだけなのであっという間に終わります。

 

 

 

 

 

Linkzabady9.jpg

送信機とAVコントローラー装着したレコーダー類。 ほんとは一個で2種のコントロール信号出ますのでこういうセッティングしなくていいみたいですが・・・なんかつけたくなりました。早速電源ON。特に設定も不要。数十秒のうちに送信機とモニターがやりとりして画面が見られるようになります。 ただしリモコンの設定がやや難あり。慣れるまでちょっと大変。あとリモコンの反応は1秒程度のタイムラグがあります。

 

  

Linkzabady7.jpgさてさて、我が家の中での電波状況ですが。築12年、木造2F建ての我が家ではどこでもバリ3、感度良好です。お風呂リビングの送信機からドア2枚、直線距離で6~7メートルでもバッチリ。

同じフロアにPC用の無線LAN電波(11g)が飛んでたり、電子レンジもありますが、画像の乱れもなく良好です。これはスカパー!からのハイビジョン録画(DRモード)ですが背番号、ボール、とも十分に判別可能。

 

 

Linkzabady8.jpg

こまかい字幕も判別可能です。(あ、これこないだのFC東京戦のヒーロー、新居のインタビューシーン。これからはお風呂でも反芻できるなあ、勝ってくれれば。勝ってくれよねジェフ)

 

 

 

 

うん、これはオススメ!

S社のロケフリがネットを介して文字通り家の内外でのロケーションで自由にテレビを見られるのに対し、家の中(一応我が家では窓越しに垣根の外でも受信可能でしたが)に割り切り、その分防水機能を付加したことでキッチン、お風呂での使用を可能にしたというコンセプトはなかなか天晴れです。惜しむらくはマーケティング。あまりにひっそりと売られているのが残念。amazonのカスタマーレビューなんか珍しく絶賛なのにね。次回はリンクザバディで地デジ対策編へ。

TWINBIRD LINK ZABADY 防水ワイヤレスモニター VW-J707B プレミアムブラック 【Amazonオリジナル】

TWINBIRD LINK ZABADY 防水ワイヤレスモニター VW-J707B プレミアムブラック 【Amazonオリジナル】

  • 出版社/メーカー: ツインバード
  • メディア: エレクトロニクス


防水モニター リンクザバディ導入記(1)我が家のテレビ生活の課題はなんだ? [気になったものアレコレ]

TWINBIRD LINK ZABADY 防水ワイヤレスモニター VW-J707B プレミアムブラック 【Amazonオリジナル】  我が家のテレビ生活はリビング中心。寝室にもテレビはありますが、オンエアのテレビには見たいものはなし。見たいのはリビングのレコーダーに録りためた番組。奥様のドラマや私のサッカーbyスカパー!たくさん録る割にはどうしても見る時間が限られてしまうのです。お風呂でも見たいし、寝る前に寝室でも見たい。

この課題解決のためには・・・ロケフリ&PSP、ルームリンクあたりが解決策になりそう。

 

しかしながら・・・PSPの防水パックは試してみるもいまひとつ、でした。ルームリンク構築にはテレビもレコーダーも買い替え要。当面その予定はないし。いろいろ探していたら、ありました、ありました。ツインバード社の防水モニター「LinkZabady(リンクザバディ)」 この秋、10インチの新型登場。しかし7万円前後の実売価格、関連リンクをたどっていくと従来型の7インチのVW-J707というタイプがなんど3万円台前半の価格になっているではありませんか。これ以前に電気屋さんでみた時は6万何千円のプライスタグがついていた記憶が。さらにさらにamazonだとボディカラーが<プレミアムブラック>になったバージョンが32,500円ですよ、奥さん。一気に物欲急上昇。しかし安物買いの銭失いになってはなりませぬ、いろいろ調べてみます。リンクザバディとは何ぞや?

・無線LANを利用したモニターである。

・チューナーはない。(S社のロケフリはアナログチューナー内蔵)だが、あと一年でアナログチューナーは無用の長物になるしその辺のレコーダーやテレビの外部出力からオンエアの信号をみればよい。

・リモコンでレコーダーの操作が可能。

・防水モニター&リモコンである。画面は7インチ(かつてのS社製AirBoardのお風呂ジャケットはなあ、もう一歩踏み込んでほしかった)

・モニターに外部出力あり。

→これって我が家の2F、寝室テレビの地デジ受信対策になるのでは! 実は我が家の地デジ受信環境はリビングに屋根上から直結。各部屋への地上波信号は入居時に分配したCATV→宅内配線というもの。アンテナからの信号を分配するかなあと思っていましたが、そうなると受信機器類の買い替え要で、かつさきほどの課題(リビングの番組を見る)の解決には近づきません。そもそも頻度低いし。投資したくない。この機能を活かせば2F寝室にこのモニターを持ち運ぶ、そこからリビングのレコーダーのチューナーの画面をみれば地デジ放送も視聴可能になります。たまにしか見ないのにCATV契約してますから、これを解約すれば月々3千数百円が浮いてきますんで、リンクザバディ代くらい一年でもとがとれる計算。

というわけで奥さんのOKもすんなり出て購入GO!


安堵、いいなあ勝つって、心やすらぐ勝利の余韻。JEF戦記 FC東京戦 [Football]

ejiri.jpgいい笑顔ですね。

 

 

 

 

 

J2へ降格することもそうだけど、もっと怖かったのはこのチームが崩壊すること。組織が崩壊すること。人間関係が崩壊すること。でも、どうにかこうにか最後の一線かもしれないけど、持ちこたえたんじゃないかな。失った自信はまだまだ取り返せないけど、こういう笑顔がすこしずつそういうものを取り返す力になる。誰もいないスペースへ走る動き、そこへ出るパス、選手と選手の間の信頼がちょっとだけかもしれないけど取り戻せたかも。それは選手とサポ、サポとフロント・スタッフ、フロントとスタッフ・・・そういうジェフを構成する要素の間の信頼がちょっと戻ったのかもしれない。ちょっとだけど、もう少しあちらへ行ったら取り戻せないとこまで行ってたからね。

JEFFCtokyo.jpg

勝つってことはいいなあ。タイムアップのホイッスル。崩れ落ちそうになりました。一点取るたびに崩れおちそう。試合そのものは、まあ、微妙。主審岡田さんはもう試合の流れについてけませんので早く隠居したほうがいいと思います。でも当方もそのジャッジで痛い目に何度も遭いましたので今日はそれで勝ったといわれても平気の平左です。

 

 

ボスナーではなく斉藤大さん、左SBはアレックス、試合中、巻が痛んでネットが入り新居とのツートップ、ボランチは前目に工藤、後ろは中後、正直これが今年のベストメンバーではないかと。そうなったところからいい感じの流れになり、ネットの前線の粘りからアレに流して→新居のヘッドで先制。すぐ追いつかれるのは仕様ですし、FCさんなので4-3とかの撃ち合いモードになるかと思われますが前半1-1で。後半開始直後、坂本の2005年とかを思い出させるビューティフルなクロスにこれまた当時の巻のようなヘッドをネットが決めて2-1!

そこからいつもなら長ーい後半45分なのですが、今日は1プレー1プレーに熱中できました。坂本→米とか、谷澤→アレックスとかの追い越す動きからのサイド攻撃が随所に。これでボランチ2人がもうちょいボールもてたらいいんだけど。それとディフェンスライン。今日は大さん、福元のCBに左アレ、右坂本。いつものようなずるずる下がることはなく、高いラインを保とうとする意識がはっきり。赤嶺に入り込まれて同点弾を喫しますが後半は上福さんなぜか赤嶺→近藤という交代で怖さなくなりました。でもって歓喜の試合終了。

JEFFCtokyo2.jpg

この2人よかった。大さんの笑顔はほんとに癒されますし。

 

 

 

 

 

JEFFCtokyo3.jpg

でんぐり!

江尻さんも加わっています。

手前のジェフィもいい感じのでんぐりです。

 

 

 

 

JEFFCtokyo4.jpg

楽しいぞぉ。

エフシー東京さん、今シーズンは勝ち点6もいただきました。昨年のフクアリの奇跡以来ほんとうにその優しさ、胸にしみます。また、再来年、お世話いただけるようがんばってJ1復帰したいと思います。

 

 

 

JEFFCtokyo5.jpg

俺達!ジェフ!

いったいいつ以来だ!

 

 

 

 

フクアリからの帰り道、いやあね、ほんといい気分だ。肩の荷をおろし、なにも引きずることなく、ふーっと深いためいき、ちょっと口元が緩む、ああ、アウェイまで観戦ご苦労さんと他サポさんをねぎらいつつ、帰ったらアフターゲームショー反芻だな、ブログも書いちゃうか、おっとその前に順位チェックだな(今回は白熱の17位争いのチェックしました)・・・・

こういうのを年間10何回味わうためにシーチケ買ってるんだがなあ・・・・貴重な貴重な時間を味わいました。


シンデレラリバティプラン [いわゆる日記]

toyoko.jpg名前は素敵?なんですが、お仕事の話です。11/19(木)の夜、どうにもこうにも仕事が終わらない。お客さん向けに配布する、とある冊子を製作中なのですが、明日には原稿を印刷・製本に回さねばならぬのです。でも仕上がりません。毎回の校正のたびに新しい赤入れが発生。

トルツメ とか、トルママ とかQ上げ とか、さしかえ別途指示 を書いて戻してまたチェックの繰り返し。23時過ぎに制作会社さんから戻しが来る、それにまた指示しないと間に合わない、となって、この時点で帰宅困難者に。会社近くのビジネスホテルへ電話。そしたらシンデレラリバティプラン適用で一泊3900円(税込4,095円)だそうです。へえー。

 

 

toyoko2.jpg

これでフツーのシングルルームで朝食付き。不況でデフレなのもわかりますね。泊まったのはこちらですが、支配人のブログなんてのもあって、このプランの他にもさまざまなプランが展開されています。箱根駅伝応援プランなんてのもあるんだ。

お仕事は結局2時すぎまでかかって校正終了。翌日も夕方までなんどかやりとりして無事印刷工程へ。お疲れ様でした。


池袋 家電冬戦争 [いわゆる日記]

ikebukuro.jpg10/30から池袋で家電の戦争が起きていると聞いてやってきました。IWGP風に言うと家電冬戦争。ある電機屋さんが「日本総本店」なんて名前の店舗を旧三越池袋店に出店。(○○本店がたくさんあるチェーン店って、どうかな。本店は一店じゃないの。しかも総本店までとは。。。)

 

 

 

 

 

ikebukuro3.jpg仕事帰り(これも仕事?)池袋東口へ。池袋の盟主○カメラ本店を囲むように●電機総本店が。駅前から両店のチラシ配りバイト君がいっぱいです。早速、総本店店内に。元百貨店だけあって天井も高く通路も広々。1階はテレビ売場ですが壁面に沿って各社のイチオシ機能展示がされています。でもなんだか楽しくないっす。そりゃあ品揃えはすごそうですが(でも実はそうでもない)

お店っていうのは浅草の仲見世じゃないけど見世、見せ、魅せて、なんぼなんですけど。日テレのズームイン朝の取材が本店の映像よりも別棟のモバイルなんとか館のデコ電コーナー中心になっていたのもうなずけます。

 

 

ikebukuro2.jpg

そのモバイルなんとか館一階のホワイト家族のお父さん像。

ワシは面白い電気屋が好きだぞぉ。ここはどうだ?


ダメだこりゃ・・・失った自信は取り戻せるのか [Football]

kumagaya.jpg

天皇杯4回戦@熊谷 対FC岐阜

個人的にはふるさとダービーですし、熊谷も初、いろいろ書きたいと思いましたが今は凹んでいます。

kumagaya2.jpg

試合は今年よく見た試合。プレスにいけない、セカンドボール拾えない、相手に体入れられたらそのまま前に出れない、サイドで詰まったら苦し紛れに戻す、スペースへの動きなし、逆襲されても戻らない、ボランチはどこにいる?と聞きたくなるバイタルのぽっかり空き具合・・・・そしていつものように悔しそうな表情で挨拶・・・・一体何度同じような光景を見たろうか。

 

 

kumagaya3.jpg

さすがに今日の試合後は拍手なし、コールなし。

ブーイングのみ。

相手がどうこうではない、もう失うものはなくなった、吹っ切れて、新たなスタートしようと、そういう思いでサポは見てたよ。

でも、これじゃね。失ってしまった自信を取り戻すにはどうすればよいのか。今はわかりません。

 


もうすぐ閉店 浦安パークスクエア 30年の歴史に幕 [いわゆる日記]

parksquare.jpgうちから徒歩10分(357の陸橋を越えるのでね)にあるリージョナルショッピングセンターの浦安パークスクエア。今月一杯で閉店となるそうです。

創業30年、我が家も20年お世話になりました。どのお店も1Fの低層ショッピングセンター。駐車場に車をとめて1~2時間でいろいろな用事を済ますというスタイル。この広場で次男君が抽選で商品券ゲットしたり、うちの子供たちが小さな乗り物にのったり地味に思い出おおい場所です。

 

 

parksquare4.jpg一駅向こうにしかなかった酒のディスカウンター「河内屋」さんがここに出来た当時はよく通いました。今ではどこでもお酒は安くなりましたし、私自身もそうそう飲まなくなりましたのでめったに利用しなくなりました、あの頃はお世話になりました。ありがとうございます。

 

 

 

 

parksquare2.jpg

今日のランチに立ち寄ったのは中国料理の「帆船」(ジャンク)。かのイビチャ・オシムさんもちょくちょく訪れたお店だそうです。(彼のおうちはココから車で5分くらいでしたからねえ)

今日は坦々麺をいただきました。ここのは絶品です。ここがなくなったらどこかで食せますかね。

 

 

 

parksquare3.jpg

このサイゼリヤにもよくお世話になりました。最近ではテラス席ならアンディ君も一緒に食事ができましたので何度か来ました。週末のお昼、近くの公園のテニスコート帰りのグループなんてのがらしい光景でした。9月の学校校庭キャンプのときに生ビールのみにきたのもいい思い出ですかね。

 

 

 

 

parksquare5.jpg

中核テナントだったスーパー。リブレ京成さん。実はここの店員さんと車で事故ったこともありました。

どうやらこの日は閉店セール実施中らしいです。近づいてみます・・・

 

 

 

 

parksquare6.jpg

やはりそうでした。閉店セール。紳士服チェーン店のインチキな閉店セールとは違ってここのは重みが違います。30年の重みがありますよ。

 

 

 

 

parksquare7.jpg

あれれ、スーパーなのにこんなことに。半額だの3割引だのでスッカラカンです。以前ご近所のコンビニの改装セールってのがあって凄い盛り上がったことがありますがそれを思い出しました。

 

 

 

このショッピングセンターですが、来年後半には新しいカタチで今と同規模のものがオープンするそうです。それはそれで楽しみですが、なにげにずいぶんお世話になったとこでした。感謝の言葉を述べたいと思います、ありがとう!パークスクエア。


小学校建築中 [いわゆる日記]

shougakkou.jpg次男君の通う小学校ですが、ここ数年の生徒増加で仮設校舎でしのいでいます。大規模マンションが数棟建ったからですが、さすがに運動会の徒競走なんてすごい人数でまいってしまいます。ま、そういう理由ではなく、教育上の理由からですが、小学校が新設されることになり、その建設工事が進んでいます。来年春開校、次男君たち6年生は最初の生徒で最初の卒業生になるという学校です。

 

 

 

 

 

shougakkou2.jpg

正面になるであろう部分、ゆるやかにカーブしています。生徒が多いのはほんの十年程度ですので、その後は各種施設として使われる想定だそうです。実際、市内の新設校はそういうつくりのところが多いです。

 

 

 

shougakkou3.jpg

校舎はどうにか間に合うみたい?ですが、新設校を経験された親御さんによれば校歌とか帽子とかが間に合わない場合があるみたいです。ちゃんと準備してあげてくださいね。

 

 

 

 

shougakkou4.jpg

お散歩中のアンディ君も興味しんしん。


新たなる旅立ちの日としよう。11月8日JEF降格の日 [Football]

J2koukaku.jpgその瞬間の空の色@新浦安です。

2009年11月8日、ジェフユナイテッドは前身の古河電工以来の一部から降格し2010年シーズンをJ2で戦うことになりました。

今シーズンのことについてはいろいろな思いがあります。またいずれ書きたいと思いますが、イビチャを失ってからのここ数年のチームの迷走にいつかこうなる日が来るという予感を感じずにはいられませんでした。

2003年からこのチームを追いかけている私にとっては、05年、06年のタイトル獲得、臨海から移転、フクアリオープン、練習場新築とチームにとって十年~二十年に一度のことをほんの数年のうちに経験しました。それにリザーブスのJFL昇格、レディースのL1昇格などのよろこびも味わわせてくれました。

でもって今度は降格→J2→昇格というのも体験させてくれようとしています。(長年のJ2暮らしというコースもありえますが)

新しい旅が始まった日としてこの日を記憶しておきたいと思います。

さ、来年のシーチケ発売はいつかな。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。