SSブログ

新しいシーズンへの期待がもてるちばぎんカップ [Football]

例年、シーズンの開幕を告げるちばぎんカップ。去年は柏の葉のオーロイ劇場だった。今年はフクアリ。

chibagin

山口智、兵働、藤田、荒田、武田、サトケン、大岩、田中という新戦力がほとんど全部力になることがわかったよ。

兵働なんてもう中心選手だ。このCKとかのセットプレーはもちろん、流れの中のプレーもすばらしい。

chibagin2

まだ崩しきれないというか攻撃のカタチができきってないのでね。試合は0-1で敗戦。まあ、いいさ、この時期はこれくらいで。これから仕上げていきましょう。今年はいけんじゃね、ジェフ。頼みますよ。

chibagin4

レイソルで気になったのはこやつ。右SBの酒井宏樹。規格外のSBだなあ。ほれぼれするようなプレイぶり。日本を背負ってたつ選手になってくれ。

chibagin3


JEFサポフェスと花の美術館 [Football]

2/19(日)はJEFのサポーターズフェスタの日。例年はスタジアム内の行事なんですが今年からスタの外とユナパとフクスクという立地での行事です。それならアンディも行けんじゃね、ということでママさん、アンディと行ってきました。

JEFサポフェス

到着時間にはちょうど新加入選手のトークショータイム。山口智、田中、佐藤健太郎、井出君、町田君という面々。智君がいい味です。

JEFサポフェス2

そうそう、アンディとレディース監督のジャンボさんの再会もありました。2006年、レディースが我が家のすぐ近くのコートで練習してた時期がありましてその頃アンディ君のお散歩でレディースの練習見学によく行ったんですよね。そのたびにジャンボさんやGKの伊藤選手とかにかわいがってもらってたアンディ君。ジャンボさんあんまり覚えてなさそうだったな。アンディはジャンボさんのこと覚えてましたよ。

JEFサポフェス3

サポフェスの後は稲毛にある千葉市の花の美術館へ。

JEFサポフェス4

震災・液状化でお休みしてたここですが復活。菜の花がきれいに咲いてました。

JEFサポフェス5

稲毛海岸は満潮でアンディ君的にはちょっと怖い状況。おそるおそるな様子でした。


真冬の一日 [いわゆる日記]

いやぁー寒いですなあ。

2/17(金)の夜は地元駅浦安に到着したら雪国かと思うような光景。

IMG_4239

2/18(土)の朝は路面が凍結。次男君が自転車に乗ろうとしたら鍵穴が凍結。危ないので車で駅まで送ろうなんて話になりましたが、その車がフロントガラスが雪で凍結状態。どうにかこうにか走り出したらボンネットの雪が粉雪のように舞い上がりました。

今日は午前が次男君の授業参観。午後は長男君の保護者会と二つの学校を回りママさんの通院送迎などもあって一日忙しく走り回りました。

超寒い一日でしたがこの季節ならではの贈り物も。

IMG_4245

アンディ君とのお散歩で舞浜の土手に行ったらこんなすばらしい光景に出会えました。

IMG_4247

ここは240度?くらいのパノラマが広がる気持ちのいい場所。空気の澄みわたるこの時期、東京神奈川方面に雲がないと富士山が望めます。

左に富士山、右に葛西臨海公園の観覧車が見えます。寒くって5分といられませんでしたが、いいもの見せてもらいました。うー でも、さむさむ。

IMG_4249 (1)


浦安の銭湯は健在!? [気になったものアレコレ]

とある朝、通勤の道から浦安はフラワー通りの銭湯の煙突をTweet。

sentou1

わずか500メートルくらいの通りに銭湯が3軒もあるみたい、って内容。もともとここは漁師町浦安の中心地。かつて「天才たけしの元気が出るテレビ」でも紹介されたことがある“有名”商店街です。(懐かしい番組のそのシーンがYoputubeにありました。よろしければこちらをどうぞ)

その後いろいろ調べてみると市内の銭湯は4軒を残すのみ。その昔、堀江に住んでた頃たまに行った猫実の兼の湯さんとかはすでに廃業してしまったようです。さらにフラワー通り入り口の「松の湯」さんは休業している→復活と動向が定かではありません。うーん、心配。ってことで(どういうことだよ)とある夜、通勤帰りの道すがら銭湯探訪をしてきました。

sentoumatsunoyu

まずは「松の湯」さん、おお、元気に営業中ではないですか。ここも一回来たことがありますね。サウナがあったのも思い出した。休業してたとのことですが、震災でお風呂に入れない方が続出した時に復活された浦安の鏡のようなお風呂屋さんです。エラい!

つづいてはいよいよフラワー通りです。ここ20数年前のテレビ番組でも「時代に取り残された」なんて言われてましたが、いよいよ寂しくなってます。商店は数えるほど。食べ物屋さんもおそばの「天哲」さん、天ぷらの「九重」さんくらいしか残ってません。でも銭湯は健在です。

浦安三大社のひとつ清瀧神社のところから左折して入る通りがフラワー通りです。はいってすぐにあるのが「末広湯」

sentou2

いい感じのたたずまいですねえ。ありきたりですが神田川の世界だ。

次行ってみよう次!

sentou3

「米の湯」さんが見えてきました。銭湯ってのはこの入り口の姿がいいですねえ。建築としての全体像もいいし、それに今日は中に入れませんが中は中で風情がありますが、この姿がいいなあ。人がいないのが心配といえば心配ですが、この日は19時過ぎに来てるからね。ほら、じいさんたちは日が暮れる前には来てそうだから19時過ぎなんてのはもうピークが過ぎた時間でしょう。

sentou4

で、これで終わりかと思いきやまだあるんです。米の湯さんから歩いて100歩もありません(実測しました)

sentou5

「寿湯」さんです。ここも以前の住まいから一番近いお風呂屋さんでしたので2~3回来たことがあるお風呂屋さん。

sentou6

ここの入り口も美しい。下駄箱とは別に傘入れでしょうか。正面にきれいな曲面が見えます。のれんは 湯 のみ。こういうのをカメラで撮りまくっていみたいなあ。

今回の4軒をマップビューで表すとこんな感じです。浦安駅から歩いて5~10分で銭湯探訪できます。みなさんもいかがです。私も近いうちに行ってみようと思います。

sentou


アンディといちご狩り [愛犬家への道]

2/11(土・祝)は朝から快晴。寒い日が続いてますがお仕事でここんところ忙しいママさんがどこか行こうよと言うのでアンディ君と次男君をつれていちご狩りに行くことになりました。ハウスに入って狭いところを歩くいちご狩りはワンコOKな農園はあまりなさそう。ググってみると千葉・山武の相葉苺園というところが比較的OKみたい。ここなら我が家からは東関道→京葉道路→千葉東金道路で1時間ちょっと。8時すぎに出発。現地には予定通り9時過ぎに到着。類は友を呼ぶといいますがワンコ連れも。それもトイプードルがアンディ君含め3匹。こんにちは、です。

ichigo2

どうやらここ最近は日照が足りないらしく苺の生育あまりよくないそうです。ま、それは生産者さんのお話で我々いちご狩りにきたもんにはとても食べ作せるような量ではありませんから大丈夫。

ichigo

だっこひもがあればハウスの中まで一緒に入ってもいいそうです。だがしかし、忘れちゃいましたのでカートにのって外で待つことになったアンディ。

ichigo3

いやぁーいっぱいいちごがあります。種類も10種類くらいあるそうです。「あまおう」とか「千葉4号」という名前もついてます。わしわしと摘んでは食べてを。違いはわかるし、あ、これケーキに載ってるヤツというのは感じましたがあっという間におなかいっぱいになってしまいました。

ichigo4

外でお待ちかねのアンディ君。交代で採ってきたいちごをあげます。

ichigo5

おいしい!とばかりにかぶりつくアンディ君。たぶん15個やそこらは食べちゃったはず。おなか大丈夫かね。

ichigo6


映画 ALWAYS三丁目の夕日'64 を観た

先々週末のことになりますが見てきました。

ALWAYS

1作め、2作めとも観ましたが今回は時代設定が1964年。そう私が生を受けた年です。東京オリンピックで東海道新幹線でという昭和史の中でもエポックメーキングな年ですよね。監督に出演の堤真一さん、薬師丸ひろ子さんも64年生まれだからって話ですが、そうでなくてもこの年しかないですよね。次回作があるなら万博の70年ですね。

この映画で観たいというか体験したかったのはこの当時の街の様子。64年生まれって言ったって当然当時の記憶はない。まあ生まれたのが岐阜市という片田舎の商店街なんで64年の東京→数年遅れて物心ついたころの岐阜であるよな気がします。とはいえオリンピックは終ってたしなあ。

生まれた街のその頃の映像ってこんなものなんですよね。なんか違うんです。

ALWAYS3ALWAYS2

姿カタチはそうだけど、もっときらきら明るかったというか。

これはその頃じゃないんですが(40年代後半or50年代)だけど偶然実家が映ってましたので掲載。

ALWAYS4

映画観てわかりました。そこに生きる人々のきらきら輝くような生き方が集まってあの時代の熱気があったんだなあと。そういく空気を感じながら見た光景だったんですね。この映画の商店街はそういう空気に満ちていました。明日は今日よりも幸せな一日、みたいな台詞が似合います。

映画はとっても楽しかったです。初回作で集団就職でやってきた六ちゃんがお嫁に行くシーンでは送り出す鈴木オート(堤真一さんの役)のご主人の気持ちになってうるうるしました。そういえば実家の電気店にも何人かの従業員さんがいて幼稚園の送り迎えしてもらったりしたなあ。あのお姉さんもお嫁に行ったよなあなんてことも思い出されました。


超有名ブロガー!和田さんのブログで紹介された! [いわゆる日記]

昨日の東京ゲートブリッジのイベント記事ですが、超有名なブロガー、和田さんのブログでご紹介いただきました。

どれくらい有名かっていうと “和田 ブログ” で検索すると、我が愛しのドラゴンズ和田一浩やソフトバンクのエース和田毅のブログよりも上位にくる、というか一位で表示されちゃうようなお方です。この野球人二人に和田アキ子さんを加えたお三方が日本三大有名和田さんみたいですが、アッコさんのほうはブログやられてないのでブログではこちらの和田さんを加えた三人が日本三大和田ブログですね。(で、このブロガーの和田さんもワダアキコさんだったりしてややこしや)  

その方、その昔、私のいた部署で働いてらしたことがあってですね、そういうご縁で今もTwitterやFBでおつきあいいただいてるのですが、日曜のイベントでペンギンの着ぐるみを着て歩くとのことが判明。これはぜひとも見つけてお声がけしなければ、と思い(たんなる興味本位でもある)当日はペンギンの姿を探しておりました。

折り返しも過ぎたあたりでなんだか着ぐるみっぽいシルエット。近づくとペンギン、しかもスマホを持って熱心になにか入力しながら・・・間違いない(ってペンギンだとわかった時点で間違いないって)

ここからはそのエントリー「東京ゲートブリッジ完成記念スポーツフェスタに参加!」から引用させていただく。

(引用開始)そんな時、対向から声がかかった。 

 

「和田さん!」

昔お仕事でお世話になった尊敬する方で、その後TwitterやFacebookでつながらせてもらい、投稿を読みながらさらにリスペクト度アップしている方だ。

お子さんと一緒に参加されていた。

お会いしたの何年かぶりで本当にうれしかった。(引用終わり)

うーん、なんか感動的な出会いであったよに思える。はたから見れば着ぐるみ着た知り合いを見つけて喜んでる親子でしかない。(あっその通りか)

ペンギン姿の和田さんはこちら↓

penguin.jpg 

和田さん、ご紹介いただきありがとうございました。 

 

 

 

 


東京ゲートブリッジ完成記念スポーツフェスタ へ行ってきた [いわゆる日記]

まもなく開通する湾岸の新しい橋、東京ゲートブリッジ。そこの開通前のイベントにママさん、次男君と行ってきました。(長男君は昨日の握手会に続き今日はAKB48の映画に行ってます。

walkingevent5.jpg 

新木場駅からシャトルバスで約10分。若洲海浜公園からお台場方面を結ぶのがこの東京ゲートブリッジ。我が家から東京城南方面へ行くには便利なルートができることになります。前日2/4はランと自転車、2/5は午前、午後ともウォーキング。全部で1万名超の参加者だそうです。 

スタートのイベントでは来年の国体のキャラ「ユリート」君がたくさん。各区+αでいるそうなんです。ちーば君は一人だったっけ?

walkingevent2.jpg 

さすが東京都。有名人も多数参加してます。

パッックンマックン

walkingevent.jpg 

ハイキングウォーキング

walkingevent10.jpg 

で、なぎらさん。

walkingevent8.jpg 

ここはいったん橋を渡って振り返ったところ。すごい人の数ですね。

walkingevent9.jpg 

土曜日は快晴だったようですがこの日は雲が多かったので富士山はお預け。でもきれいな空が満喫できました。

walkingevent4.jpg 

これが橋の中心点だそうです。

walkingevent6.jpg 

往復8㎞の道程を約2時間で歩きました。アップダウンもあり結構疲れました。ゴール後は若洲公園にたくさん出てた出店でチジミやらもつ煮込みやらの昼食。スポンサーだった競輪の関係で自転車の試乗会にも参加。15時頃まで楽しんできました。開通前の橋を渡るってなかなかない体験、楽しかったです。


Bluetoothレシーバーで快適音楽生活

最近の我が家の音楽はCDをコンポで聞くという昔ながらのスタイルからCD→PC→WMやiPhoneへというカタチが主流になってます。あの曲を聴きたいという時にCDを探すのも億劫になりました。さらにラジオ。以前はCATVからの再送信でノイズレスの放送が聴けたのですがこちらの契約を終了したのでラジオがリビングのコンポでは聴けない状態が続いてました。これはなんとかせねばと思いつつも時が経過。そうこうするうちにRajiko等ネット経由でラジオ放送が再送信される時代になってきました。昨年にはRajiko参加局も関東圏の主要民放各局にひろがり、NHKも「らじるらじる」というネットでの受信アプリができほぼ全局がネット経由でOKに。なにかいい方法がないかなと思案。ありましたありました。iPhone3GSが機種交換で浮いてます。これってBluetoothありました。ここからiPhoneに転送したCDの音楽、ネット経由のラジオが飛ばせる。さらにDLNAアプリで未転送の音楽データも再生できる、つまりは転送しなくてもいいわけか。これはいい。あれ、TabletもBT搭載だったか。複数あるのは悪い話ではない。

でもここで問題発覚。Bluetoothははヘッドホンでの利用がほとんど。AC電源で駆動するいわゆるBluetooth受信機みたいなのはごくわずかな種類しかありません。S社製=7、000円前後もする。よくわからんブランド製=ECサイトの評価最悪。そうした中、アップルの周辺機器でよく名前を耳にするBELKINというブランドのBluetoothレシーバーがよさそうということが判明。早速入手、セッティングしてみました。

Bluetoothreceiver

セット内容はこれ。

左の丸いのが受信機本体。ACアダプター、コード2本(ステミニ→ステミニ、ステミニ→RCAピン×2)

 

 

 

Bluetoothreceiver2

本体は直径5センチくらいの楕円形。表面に青色のLEDが一個。ペアリング中LEDが点灯します。

 

 

 

 

Bluetoothreceiver3

早速取り付け。リビングの10年物のミニコンポのTAPE端子(笑)に接続。(写真のスピーカーはサラウンド用の小型のもの)

 

 

ペアリングはあっという間。音質はボリュームをあげて聞き比べればCDとの差はありますが普段使いにはこれで十分。快適な音楽生活がやってきました。これで3千円ちょっとの出費。いい時代になりました。

追記:なぜがSony TabletからのBluetoothだと音が途切れます。なんでだろ?


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。