SSブログ

出張で静岡・藤枝 [いわゆる日記]

1月末のとある日、お仕事で静岡、藤枝へ。仕事の中身は掛けませんが。。

shizuoka

静岡ってところにはまだ20代だったころ1ヶ月くらい出張で来ていた事があります。お店の立上げというか立て直しというか。今思えば若造が偉そうにしていたんだと思います。勤務先の車を借りて市内を巡ってた頃の記憶がよみがえります。

今日の目的地は静岡から東海道本線に乗り換えて西に向かった藤枝。

shizuoka2

藤枝といえば藤枝東高校。そうサッカーの名門ですよね。ゴン中山にこの人。長谷部キャプテン。

shizuoka3

駅からタクシーで20分のお仕事先で見学&打ち合せを終えてまた静岡駅へ。

予約してあった新幹線の時間にちょっと早かったのでこちらへ。

shizuoka4

多可能と書いてたかの。後で教えてもらいましたが地元浦安の知人の高校の同級生のお宅だそうです。

ここでいただいたのはおでん。静岡おでん、いや、しぞーかおでん、です。

shizuoka5

黒はんぺん、昆布、牛すじ、しらたき等で500円。黒いスープに魚粉のふりかけがしぞーかおでん。おいしゅうございました。おみやっげに「こっこ」を買って帰りました。


大井町から増上寺へ [いわゆる日記]

長男君高3の受験はいよいよ本番。中学受験の時はお父さんと二人三脚でしたが大学受験は親は見守るのみ。まあさすがに問題解けないですしね。

で、暖かく見守るだけではあれなので神仏頼みを何度か行っております。この日は義父の墓参り@大井町をスタートに増上寺まで。

大井町のイタリアンレストランで腹ごしらえ。

ooimachi

ここからお墓までは徒歩5分足らず。頑張ってる長男君が無事に受験を迎えるよう見守をお願いしました。

ここからは京浜急行で品川へ。

keikyu

前にも書いたかもしれませんが京急はステンレス車にしてはいけません。真っ赤な電車が京浜急行ですよね。

さて品川からは清正公前の覚林寺を経由して芝の増上寺まで。どちらも勝負ごとに霊験あらたかなお寺さん。

ざくろ坂から高輪の街並みを抜けて歩きます。

高輪消防署のレトロな建物。

takanawa

明治学院大の先にあるのが覚林寺さん。

kakurinji

 

ここからは三田の町を歩きます。この辺は結構な高低差があります。坂を降りると慶應義塾大学。ここから芝はもうすぐそこ。うん、気分は以前NHKで放送されていた「ブラタモリ」です。

ume

芝公園でこの日の陽気で咲いた梅の花を眺めてラストスパート。

zoujyouji

増上寺到着。約5kmのお散歩でした。

おまけ:増上寺の徳川家霊廟が公開されていたので見学。土日限定。拝観料500円なり。記念品あり(絵はがき) ここもブラタモリでやってたかな。

tokugawa

控えおろう!の葵のご紋

tokugawa2


A LONG VACATION 大瀧詠一さん [いわゆる日記]

昨年末、ネットのニュースで突然流れた「大瀧詠一さん急逝」の報。この名を聞いてまっさきに思い浮かぶのがこちらのアルバム。


A LONG VACATION 30th Edition

 

 

 

 

 

81年3月発売のこのアルバム。とにかく聞きこみました。82年大学入学上京組の自分。その頃ラジカセやウォークマンや(友達の車の)カーステで聴くアルバムの中でもドが着くくらいの定番。

1. 君は天然色

2. Velvet Motel

3. カナリア諸島にて

4. Pap-Pi-Doo-Bi-Doo-Ba物語

5. 我が心のピンボール

6. 雨のウェンズデイ

7. スピーチ・バルーン

8. 恋するカレン

9. FUN×4

10. さらばシベリア鉄道 

こうやって曲目リストを書くだけで各曲がスラスラと出てきますよね。

ちょうど年末に読んでた本で重松清の「鉄のライオン」という短編集があります。その中に「恋するカレン・みちのく純情編」という一編が。西日本から大学入学で上京した主人公と同じクラスの仙台から来た友人の話。いわゆる遠距離恋愛かと思いきや勝手な思い込み、はなかい失恋という話なんですが当時の時代感含めとーっても共感する話。


鉄のライオン (光文社文庫)

 

 

 

このアルバム、今でも時々聴くのですが今回、この訃報をきっかけにもう一度聴きかえしてみました。いやぁ、名盤ですよね。 Pap-Pi-Doo-Bi-Doo-Ba物語なんて歌詞はほとんどすべて日本語なんだけどリズムに乗っててスゴイ。個人的には Velvet MotelとかFUN×4(フォータイムスファン)がお気に入りです。 

ここから達郎や佐野元春や杉真理なんてところに続いていくんですよね。「A面で恋をして」(大瀧詠一/杉真理/佐野元春)ももう一回聴いちゃいました。


NIAGARA TRIANGLE Vol.2 20th Anniversary Edition

 

 

 

 

 

 

さらにさらに松田聖子の私的No.1「風立ちぬ」も彼の作品でした。

今でもまったく古さを感じない彼の楽曲群を聴いてると、なんだか亡くなられたという実感はありませんが、すばらしい曲をありがとう。ご冥福をお祈りします。 


イオンモール幕張新都心 [いわゆる日記]

夏だったか幕張メッセの駐車場から見えた巨大な工事現場。フクアリ通いの京葉線の車窓からも着々と進む工事の様子が見えてました。そして2013年末にその巨大モールが開業。

20140104_01

イオン本社のお膝元に日本第二位の規模のモールがオープン。こりゃ日本最大かなと思ってWikiを調べてみたらとんでもない。これで第9位だそうです。

1 イオンレイクタウン 埼玉県越谷市 245,223
2 大阪ステーションシティ(大丸梅田店・JR大阪三越伊勢丹) 大阪府大阪市北区 134,000
3 メトロポリタンプラザ/東武百貨店 東京都豊島区 112,371
4 JRタワースクエア(大丸札幌店) 北海道札幌市中央区 105,000
5 ららぽーとTOKYO-BAY 千葉県船橋市 104,000
6 JR博多シティ(博多阪急) 福岡県福岡市博多区 100,000
7 シーモール下関(下関大丸・ダイエー下関店) 山口県下関市 98,587
8 ウイングベイ小樽 北海道小樽市 98,000
<9 イオンモール幕張新都心 96,000>
10 イオンモール岡崎(西武百貨店+イオン) 愛知県岡崎市 95,450

駐車場に入るのに1時間待ちなんて情報があったのでこの日は電車で。海浜幕張駅から徒歩15分くらいだったでしょうか。

はじからはじまで1㎞もあるそうなんですが、順番に見て歩き。ここ数年でモールの作りも進歩したなあと思います。構造物は安く作られていますが内装は結構豪華に見えます。フードコートは大混雑でパス。

20140104_03

ペットモールもあってドッグランも。ただ、ららぽーとに勝てたというと微妙かな。

20140104_02

体験を謳ってるのでヨシモトの劇場も。この日はMNB48のイベントがあるとのことで行列してました。

スポーツのモールでは昨年末JEFを引退した渡邊圭二がインストラクターを勤めている店舗へ。

20140104_04

あれ、いないなあ、と話していたらママさんが「あれ村井君では?」と。そうそうJEFから磐田→JEF→大分で活躍した村井慎二じゃないですか。店内でお買い物中でした。なんで彼がいたかというと、屋上のフットサルコートでJEF主催のフットサル大会があったから。そこにスタッフとして坂本、立石、渡邊と集結。そこに村井君のいたとのこと。

20140104_05

ちょうどサポーター仲間の方達のチームが試合中。今年もよろしくお願いします。

店内ぶらついてたらイベントの告知。ヨシモトで次男君がお気に入りのグランジというグループをはじめとするお笑いタレントのトークショーがあるって。すかさず会場で待機。イベント後は次男君DVDを買ってサイン・握手・記念撮影。よかったですね。

20140104_06

歩いて疲れたので帰りはバスにて海浜幕張駅へ。

20140104_07

落ち着いた頃にまた来てみますか。


高校サッカー観戦でフクアリ [いわゆる日記]

1月3日(金)、これまた毎年の恒例。中3のサッカー少年と中年のサッカー観戦好きオヤジにホームスタジアムで地元の強豪市立船橋がサッカー見せてくれるのですから行かねばなりません。

20140103_01
キックオフは12時5分。対戦相手は水戸啓明高校。

20140103_02

今年の市立船橋は夏のインターハイを制しこの選手権で二冠を目指します。FWの石田君とCBの磐瀬君がJ2京都に入団内定。今年、ここフクアリにJリーガーとしてやって来るかもですね。(そん時は応援しませんがね)
イチフナはブラスバンドも凄くって様々な曲で盛り上げてくれますがJEFサポ的には正調つうかオリジナルのアッコちゃんがいいですね。

試合は市船ペースで進みます。

20140103_03

前半のうちに先制。SB山之内君のクロスの精度がすごいですね。2-0で折り返し後半も危なげなく加点。4-1で快勝。

第二試合は昨年の準優勝校、京都橘と那覇西。この試合は、ゴール裏から移動してバックスタンド中央最前列で観戦。両校の応援席はブラスバンドなし、サッカー部員の声による応援です。でもこれがスゴイ。途切れることなく声援を送り続けます。試合は京都橘が3点リード。もはやこれまでというところから那覇西が猛反撃。3-2ま迫りますが惜しくもタイムアップ。

20140103_04

名古屋入りが内定している京都橘の小屋松君が柔らかさとスピードが印象的でしたが那覇西の猛反撃2ゴールを決めた2年生のFW國吉君の勝負強さもよかったですね。数年後にはJ入りかも。


AKBからヨシモトへ [いわゆる日記]

なんかTVのお正月番組の出演者みたいですが1/2はこんな感じですごしました。(あとジャニーズがあれば完璧だ)

中3の次男君のお気に入りはAKB。それに最近はMANZAI(漫才)やコント等のお笑い。吉本新喜劇の中継なんぞを大笑いして見ています。お父さんもガキの頃は土曜の午後の新喜劇を半ドンの学校から帰って昼飯食べながらみてました。寛平ちゃん、花紀京、岡八朗なんて役者さんがいきいきと演じておりました。

吉本、さいきんはヨシモトと書いた方が雰囲気でますかね、の東京進出は著しく東京圏にも新宿、渋谷、神保町、浅草に劇場があるんですね。そして幕張新都心にオープンしたイオンモールにも。

今回は新宿のルミネTheヨシモトへ。受験生の長男君を除く3人で。次男君が気になってるAKBの福袋。夕方寄ろうかと行ってましたが少し早めに出たのでAKB(秋葉原のショップ)経由で新宿へ行くことに。

お店の前に長蛇の列、これは大変だ!と思いましたが幸い福袋はすぐゲットできました。(福袋を買ってその後Cafeに入る行列だったそうです)

20140102_01

新宿の劇場はJR新宿駅南口の真上。エレベーターホールから満員。劇場内もほぼ満員。熱気も。

20140102_02

演目は前半がネタ(漫才)で、休憩をはさんで後半が新喜劇。ウーマンラッシュアワー(THE MANZAI2013優勝)、アジアン、東京ダイナマイト、博多華丸大吉、大木ひびきこだまというラインナップ。勢いのあるウーマンラッシュアワーがおもしろいのは当然ですが、アジアンの馬場薗さんや華丸大吉もおもろいです。そして大御所となったひびきこだまもさすがの話芸。

後半の新喜劇。座長はキム兄こと木村祐一。これに千原せいじ、ペナルティや板尾などが絡みます。筋は相も変わらずの人情喜劇ですが細かいギャグの連発で笑わせてくれます。

2時間半くらいの公演。おもしろかったです。これはアリですね。いい初笑いでした。


元日 [いわゆる日記]

年越しは毎度毎度のディズニーの花火から。この後次男君(中3)はリビングに布団を敷いてTV三昧。まあ、大手を振って夜更かししていい日だというのは自分がガキの頃もそうでしたからね。

ganjitsu
初日の出には遅刻。総合公園も海浜公園も車停める場所がなく近づけません。仕方なく車窓からパチリ。

ganjitsu2
昨年末に父が亡くなり四十九日法要は済ませて喪は明けたという解釈もあるそうですがおせちも初詣も自粛なんでちょっとだけお正月気分の朝昼兼用のご飯をいただきます。受験生の長男はすでに予備校へ行ってます。元日も普段通りにというのが肝心なんだそうです。自分の時は元日くらいいいか、と緩めてた記憶が、、、
子供達が小さい頃は一緒に映画を観に行く事が多かった元日午後。今年は長男だけでなく次男君もお友達とサッカー天皇杯観戦に出かけるので夫婦だけで映画に。

ganjitsu3

舞浜のシネマイクスピアリで百田尚樹さん原作でベストセラー(400万部突破だそうです!)の「永遠のゼロ」
主演の岡田准一さんが主人公(でいいのかな)の宮部役を淡々と演じていい感じでした。原作読んでましたが映画も良かったですね。わかっちゃいるけど幾つかのシーンは泣けちゃいました。

澄んだ空気で美しい旭日旗みたいな夕陽を見ながら帰宅

ganjitsu4
夕食はすき焼き。食べ盛りの息子達もそうですがいい歳になったはずのアンディ君も野生を取り戻したように生肉をガツガツ食べます(笑)こういう料理の時はわたしのそばを離れません。

ganjitsu5

ganjitsu6


このブログも10年目。多分元日の記事はほとんど同じような気がしますが、こうやって毎年同じように元気に新年を迎えられるという事に感謝。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。