SSブログ

臨海だより ホーム最終戦あれこれ いい一日でした [Football]

FI732360_0E.jpg昨日のゲームは動員に協力(?)しようと、一家総出で行きました。いつものA自由ホーム側へ行ってみたら、あれれ満員!一人ならするっとどこかへ潜り込むんですが、今日はそうもいかず、やむなく、アウェー側へ移動。そうだなあ、五井駅のバス乗り場も結構な列で、いつもの木の床の路線バスだけじゃ足りなくって豪華観光バス型小湊鐵道バスでした。
そういえば、さっきからなんとなく感じていたんですが.....
相手サポの方々の雰囲気も微妙に違います。いつもの相手サポさんといえば、みな一様にユニ、親子連れだったり、カップルだったり、一泊できそうな荷物、フラッグやダンマクなどのグッズ、一緒になると、ユニの背中の「さとうベネック」とか「カニトップ」とかが妙に気になるというパターンなんですが。
今日は違う、
妙齢の女性、きちんとした身なり、ヒールのある靴、すてきなバッグという方々が多いんです。私たちの前の席もそう。試合開始直後くらいに、今日は出番のないジュビロ・藤田が、サングラスにスーツ姿で通路を歩いる姿をみて、前述のようなすてきな女性ファンがいるのも合点がいきました。これが一時代を築いたチームのファン層なんですね。


FI732360_1E.jpg試合の様子はすぐ前のエントリーに書きましたが、今日の試合は大先生=ジェレ=ミリノビッチのラストゲーム。クラブからの正式なアナウンスはありませんでしたが、ワンコインでユニフォームゲッツは彼だったし、そのときのインタビューもたっぷりで、やっぱりそうなんだとわかる趣向。試合後の挨拶の後(これも社長の 貧乏 発言あったりでおもしろかったですが、他の方もずいぶんレポートされてるようなんで割愛)、場内一周、ゴール裏でのやりとり、胴上げ等ファン、サポ皆別れを惜しんでいました。

 

 

 

FI732360_2E.jpg我々は、メインアウェー側にいたのでゴール裏へいきそびれ、場内一周の間も延々待ちました。(結構丁寧に一周してたのでおよそ30分以上)そしたら、来ました来ました、クッシー。よーく見ると彼のTシャツには、ZELE5 Forever Forever Forever の文字が、ちょっとじーんときちゃいました。続いて淀川社長以下の全選手が、続々。(たまたま、障害のある方のシートの真上でしたので、彼らに挨拶にきてたんですね)
立石さんがちょっと感慨深げな表情だったのが、気になりました。ひょっとして。
で、各選手、記念グッズはほとんど、バック→ゴール裏を回るうちに投げ尽くした模様。あーあ、残念と思っていたらメイン側まで配分(?)しながら配ってくれている奇特な選手が、山岸だあ。




FI732360_3E.jpg

山岸、おーいこっちだ。こっち、こっち。
次の瞬間、彼が投げたモノが宙を舞ってこちらへ。ゲット!
(中学高校とバスケやっててよかった。リバウンドゲットの感覚ですね)
戦利品がこれ。サイン入りフリースマフラー。さっき売店でそろそろ寒いし、ニットかフリースのマフラー買わなきゃなあ、と思っていた矢先でした。←でも、今年試合ないじゃん、というツッコミをみずからしながら、いい気分になったので、その後、スタンド裏でやってたグッズのバーゲンで、あれこれ買っちゃいました。


 

FI732360_4E.jpgカミさんや子供達と、試合には勝ったし、グッズもいっぱい買えて良かったね等と話しておりましたが、これって「JEFユナイテッド市原」として最後だからか。駆け込みでバーゲンしてんのもユニの配色変わったりとかするからかもと思えてきましたが、ま、それならそれで記念になるし、いいかと。
夕暮れの中、スタジアムを後にします。そういえば、場内一周の間、スタジアムのBGMは♪いーつも勝利を目指し~の元歌「明日へのマーチ」でしたね。DJさんたちありがと。
おうちに帰ったら、千葉テレビの録画中継で反芻。(ハーフタイムのCD通販番組に負けそうになりましたが)楽しい夜はふけていくのでした。あーあ、もう今年試合ないのかあ。


JEF戦記 最終節 いい試合でした、2ndは2位、年間は4位です。 [Football]

FI730285_0E.jpgジュビロ戦です。最終節。ジュビロサポの皆さん、ご来場ありがとうございます。みなさんのおかげで平均1万人突破!
試合のほうは、前半、ジュビロペース。攻められますが、なんとなく、点が入らない感じで前半終了間際まで。

 

 

 

で、前半40分過ぎ、やられたG前でグラウを櫛野がひっかけてPK。あっさり取られました。でもね、その1分後、すぐに同点に。勇人の鮮やかなボレー!!!!!。先制されても、すぐ取れば、ショックも少ない=逆に言えば先制しても、すぐ取られれば意味ないの。


FI730285_1E.jpg後半開始5分で要田が綺麗に勝ち越しゴール!!!!!そしてそのまま、45分近い時間を乗り切って勝ちました!!!!!。こういう普通の試合運びって出来てなかったんですよね。フツーに終われてなんかシアワセ。試合終了後は淀川社長他阿部キャプテンのご挨拶。その後は場内一周他。この後のことは別途書きます。まずは良かった、いい感じで終了。2ndは2位、年間も4位でシーズンを終われました。また、来年だね。


蘇我スタ開場延期 [Football]

FI724816_0E.jpg今朝の日経の記事。

一部引用~
当初の完成期限は05年7月末だったが、基盤工事や芝の養生などに想定以上の時間が掛かることが判明。市は2カ月程度、完成期限を遅らせることを決めた。 ~引用終了

またまた残念なこと。この時期ってJEFにとっては毎年つらい時期なんですね。去年は中西、ヨンスの離脱、オシムさんの続投不明瞭とやきもきさせられましたし、今年は天皇杯はアレだったけど、来年に向けて千葉広域化、蘇我スタなど希望ある方向に向かってると思いたかっただけに残念だあ。





FI724816_1E.jpgまた来年もここまで行って試合みなきゃならないのか→

明日も行きますけどねホームだし、最終節だし。
また「あの鐘を鳴らすのはあなた」が流れてるんでしょうか。昨年は、試合後の挨拶、場内一周が終わったくらいからくりかえしこの曲が流れていて印象深かった思い出があります。


こんなことになってしまった サンドロ逮捕 [Football]

報道されてびっくり、オフィシャルにも事情がのっています。
あれこれいうには情報が少なすぎますので、コメントできませんが。

JEFにとっては残念な出来事。

JEF戦記 最後まであきらめない子に育ってる気がします、14節FC東京戦 [Football]

一昨日からの風邪で、今日も自宅観戦になりました。すみません。
大局的には2-0から追いつかれた、局面的には2-1から決め手となる3点目を取ったのに追いつかれたなど、意見したいことはあります。でもね、今日も熱いゲームしてくれた気がします。まずは巻、巻、巻。3回くらい書きたい気分です。あっという間に2点。覚醒、という言葉がぐるぐる回るくらいl。2点目なんて大先生のフィードにトラップー切り替えし-シュート-ズドーン、ですよ。すごいよね。
要田もすっかり溶け込んでるし、サンドロかと思ったよ。2-0から追いつかれたのが今日の試合。1stは逆に0-2から追いついた。他のゲームでも2点差試合の怖さを十二分に味わったよね。オシムさんも言ってたけど、経験ってこういう痛い目にあわねえとわかんないだよ。痛い目にあおう、今のうちに。来年か、再来年かわかんないけど、いつの日か一番になろうな、ジェフ。

JEF戦記 第13節ヴィッセル神戸戦 [Football]

入場者数5,093人 いつも6~8000人なので、およそ1~3千人が今日は臨海へ足を運ばなかった計算になります。
かくいう私もその一人。

天皇杯のあの体たらくに今日はどうにも行く気になれませんでした。気持ちの整理がつかないというか。子供達連れて「ハウルの動く城」なんて観に行ってました。(この話はまたどこかで)1stも2ndもホームの試合はほぼ皆勤賞だったのにな。

ごめん、選手達。
気持ちを見せてくれました。BS-iでの録画中継からも十分に気持ちが伝わってきました。阿部ちゃん&大輔、勇人2ゴールおめでと、要田&水野初ゴールおめでとう!!!
都合5点。すげえや。巻もがんばってたな。坂本も右に左に飛び出しにGJ。芳賀いいアシストだった。水本もいいよ。楽山も余裕もってたかんじ。ジェレはいつものように安心してみてられました。櫛野も結城もよかった。おお、村井も。

こういうゲーム見せられると、これからまたしばらくぐだぐだした試合したって、「この子達はやればできるんですから」と信じちゃうんだろうなあ。ま、いいか。

ところで、浦和優勝おめでとう。大宮も昇格おめでとう。来年から埼玉ダービーできるね。

JEF戦記 天皇杯 あっという間に・・・ [Football]

携帯公式サイト、速報しちゃってすごいじゃん。と、思っていたら、「延長前半10分、コンサドーレにゴール決められ終了」というので終わりました。その後、携帯に追い討ちかけるようにメール来ました。試合終了メール。凹みます。
やっぱ、この組織終わってます。阿部がキャプテンしてるうちはどうやってもタイトルなんが縁ないでしょ。彼には無理。毎週金曜のBayFMの番組聴いていて、どの選手もJEFのいいところは?って聞かれて「みんな仲良く・・・」そんなチームが勝つわけない。ウバガイさん、頼みます、技術のみならず精神的支柱となる選手の補強を。

かはく ね。新しくなったんだ。 [気になったものアレコレ]

大阪へ行ってるハズのkyochanさんのblogで、紹介されてました。
科学博物館の新館リニューアル。
マイコン創世記のTK-80とか展示されてるそうです。
科学博物館=かはく ということで、お子達と何度か出かけています。年間パスみたいなのもあったりして、こういうとこに好奇心ワクワクででかける親子に憧れてましたが、うちのお子達はいまひとつ興味湧かないみたいでちょっと残念。

カヌースラローム大会!?ここで? [いわゆる日記]

今日、地元の町を車で流していたら、こんな大会が開かれようとしてました!
千葉県カヌースラローム大会
それはいいんですが、会場。フツーの街の中を流れる川ですよ。激流などなし。
数年前まで私が住んでた賃貸マンションのまん前、秋口にははぜ釣りしたり、花火の時は良く見えるんだよな。。。というような生活感あふれる川。いいのかい?

FI678765_0E.jpg

大会は明日だそうです。
詳しいことはこちら
ちょっと気になる、観にいってみようかしらん。
FI678765_1E.jpg

プロ野球日記 2004年ドラゴンズ総集編 7月~8月 [baseball]

FI678201_0E.jpg6月末の7連勝で波に乗ったか、と思われたんですが、8連勝を狙った長良川球場で地元朝倉先発。あれれ、やばい・・・後半、猛攻で、という試合展開。
ここから3連敗。前半戦最後に力尽きて、終戦か、という弱気の虫が出てきました。
が、が、ここで踏ん張れるのが今年のドラゴンズ、連敗を3で脱出すると、前半戦最後の対ヤクルト3連戦。初戦はあっさり落としますが、
続く第2戦を福留の2発で快勝!
前半戦最終戦は、先発憲伸、8回山本昌、9回岩瀬の黄金継投で快勝!4.5差で首位ターンです。

 

 

オールスターもあけて、いよいよVロードの後半戦。今だからこう書けますが、当時は正直、そろそろ落ちていってしまうかなあという目で見てました。そういう中、甲子園に乗り込んでの阪神戦、初戦は昌の好投、孝介、アレの一発で快勝したものの、続く第2戦は先発平井が打ち込まれます。初回から3点、3点、2点と気前よく失点。3回で8点ビハインド(泣)その後も気前良く打たれて15点。オレ流としては、「何点差だろうが、一敗は一敗、それ以上でも以下でもないの」ということなんでしょうな。今年は他にも、20-7(5/3ヤクルト)とか16-5(5/9阪神)とかの派手な負け方しました。この日は15-1で敗戦、翌日も連敗。なんともいやーなムードでナゴヤでの巨人3連戦を迎えることになってしまいました。
FI678201_1E.jpg首位攻防の初戦、もちろん憲伸登板。ローズの一発で先制されましたが、4回、井端ヒットの後、立浪、孝介、アレの3連続2ベース!!!で逆転。そして、英智の超美技・9回岩瀬苦戦で一点差にされて、なお二死三塁、打者高橋ヨシノブ。やべーいかれたぁーという打球を横っ飛びダイビングキャッチ!!!試合終了。4-3初戦を制す!

 

 

FI678201_2E.jpg翌日の第二戦は二岡の一発に沈みますが、第三戦。そうそうこの頃、谷繁さん、腰痛で欠場中。替わって出場のベテラン柳沢が勝ち越しタイムリー、感涙のヒーローインタビュー、それを見ていた勝利の女神もついホロリともらい泣き。
首位攻防戦を勝ち越して、続く広島、阪神の二カードも勝ち越して7月を終えようとしたころ、7連勝してひたひたと優勝戦線に躍り出てきたのが労組委員長古田のヤクルト。再編問題と絡んでなんか好意的な視線が彼の周りに集まり始めた時期でもあります。で、月末3連戦、平井、野口でいきなり連敗。やばいなあ、というところでツキが変わって8月です。

 

FI678201_3E.jpgまさにツキが変わりました。
三連敗寸前の1点ビハインドの9回裏。マウンドは五十嵐。ここから同点、11回にこの人が決めてくれました。川相!
だんだん、神がかってきました。これぞ優勝するチーム。

 

 

 

 

8/4 大魔神 佐々木を攻略 延長11回、1点ビハインドで佐々木でしたが、↓こんな怒涛の攻撃でサヨナラ勝ち。佐々木はこの試合以後引退説まででる不振へ。

井 端 センターヒット
井端 二盗
立 浪 ピッチャーヒット
井端 三盗
立浪 二盗
アレックス レフトヒット 同点
井 上 ライトヒット サヨナラ!

すごいすごすぎ。ところがこれだけではなかったんです。


FI678201_4E.jpgのんきに臨海くんだりへサッカー観にいってるうちにドラゴンズ大苦戦。ヤクルトに6点差つけられてます。ま、でも今日はジェフ勝ったしいいかと思っていたらこれがとんでもないことに好投のヤクルト鎌田が降板した後の8回、9回で9点取って大逆転。五十嵐なんか蛇ににらまれたカエル状態。
結局10-7の大逆転勝利。きましたきました神がかり。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。