SSブログ

三ツ沢の楽しいフットボール [いわゆる日記]

10/27(日)はJ2第38節 横浜FC戦。近隣アウェーの中でも楽しみな三ツ沢での一戦。昨秋のプレーオフ準決勝ではFW藤田の爆発で4-0快勝。ルンルン(死語)しながら坂を下って帰りました。

IMG_1437

プレーオフの時は殺伐とした試合前でしたが、今回はまったり気味。

IMG_1441

ゴール裏から観戦です。

試合は佑昌のゴールで先制したJEFが黒津(川崎時代からやられてる印象)のゴールで追いつかれます。

その後も攻めるもそろそろ時間なくなってきたと焦れていたその時、CB竹内が強引に攻め上がりぼてぼてのクロスをゴール前に。ケンペスがえいやっと押し込んで勝ち越し!2-1での辛勝。

こうやって苦しい試合を勝ち切れた経験は大きいですね。(この記事、実際に書いてるのは11/24です。その後連敗し、三戦で勝点1となるとは、とほほ)

IMG_1474

帰り道も楽しいです。

IMG_1475

まだ明るいうちに横浜駅到着。

IMG_1479


最後のピースは山口慶 [いわゆる日記]

10/20(日)はJ2第37節ロアッソ熊本戦@フクアリ。

熊本サポーターの皆様、ようこそ。

IMG_1366

雨の一戦でしたので2F席で跳ねておられましたが、やはり1Fがよいのでは。屋根があるからではなくて最前列でともに戦うのがよろしいかと。

この日はこの前の天皇杯でボランチに入り活躍の山口慶が先発。阿部ちゃんなきあとボランチの人材に恵まれず。下村、中後に期待するも危機を察知しそこに現れボールを奪いとる、というタイプではなかったし。下村東美はそっちタイプだったけどなんか「持ってない」タイプでしたし。

そして也真人も先発。大塚翔平とのポジション争い激化中です。このブログ書いてる月曜日のトレーニングゲームのメンバー見るとどっちがスタメンかというくらいの層の厚さになってきました。

この二人が今日も活躍。先制は33分。兵働のFKがバーにあたってこぼれたボールからの攻撃。相手ボールのこぼれを慶がひろってヨネにスルーパス、ここでも相手ボールになった次の瞬間、慶がすっとボールを奪ってドリブルからまたもヨネへスルーパス。ヨネがえぐって鋭いグラウンダーのクロス。これに佑昌が合わせてゴール!

そしてすぐさま慶がボール奪う、兵働から也真人へ絶妙なパス、也真人がふわっと上げたクロスをケンペスが高~い打点からヘッドでゴール。

いやあ、慶が効いてる。やべっと思う時にすーっと現れチャンスの芽を摘むといいボールを散らしてチャンスを演出。2010年はスタメンだった慶。11年12年と不遇をかこってきましたがここに来ての活躍。最後のピースは慶だったのか。センターラインが決まれば他も絞まります。兵働が欠場前のスピード感を取り戻してきました。峻希がついにジェフでの初ゴールを決めました。前半で3-0。

後半もジェフのペース。4点目、5点目はケンペス。これで今シーズン3度めのハットトリック。固め撃ちするなあケンペス。

IMG_1371

最後の6点目は森本。5-0になってからの森本投入で周りが彼に点とらせてやりたいムードが満々。結局ロスタイム、ヨネのシュートのこぼれ球を泥臭く押し込んでジェフでの初ゴール! ちょっとうるっときたよ森本。

IMG_1379

IMG_1393

これで4位に。順位もそうだけど、ようやくチームができあがってきたのがうれしい。ベテラン中心のチームに中堅が加わり、若手がモノになり誰が出ても同じ意図をもった戦いができつつある。このまま熟成していってほしいと思います。

おまけ:

IMG_1360

ボランティア修行中の栗山選手。めっちゃ真剣にチケットチェックしてくれました。はやくCBとしてピッチに立つ姿を見せてくれとお願いしておきました。


秋のDIY [いわゆる日記]

三連休の中日、おでかけもかったるいんでこの日はDIY。

洗面所の壁面に棚をとりつけるプチDIYです。

IMG_1272

棚受をご近所のホームセンターに探しにいきましたがいいのがなくって結局船橋のIKEAまで行くことに。連休で大混雑の店内を駆け抜け棚板と棚受のみをそそくさと購入(正確にはフレンチプレスのコーヒーポットも購入)

IMG_1275

壁にアンカーうってビスをねじ込む。棚板の水平を測るのに新兵器投入。

IMG_1277

iPhoneのコンパスにiOS7から追加された水準器機能。円の中の数字が0になると水平ってことです。あまり出番はないけど使える機能かも。

IMG_1276

完成の図。今回のは上のほうです。バケツとかそういのの置き場所になるみたいです。


深大寺へお散歩 [いわゆる日記]

とある10月の土曜日。ワンコ連れでどこかお出かけしようかと。ちょっと足をのばして深大寺へ。浦安方面から多摩地区はちょっと遠い感じなんです。でも首都高→中央道で1時間かからず到着しました。

おそばで有名な深大寺。今日はお昼をすませてきちゃいましたのでお預けでした。今度はおそば目当てで来てみたいです。

IMG_1209

駐車場からマイナスイオンたっぷりの散歩道を通って深大寺へ。

IMG_1233

門前にはいい感じのお店が並んでいます。草だんごなどをいただきました。

IMG_1237

ひときわ賑わっていたのが「鬼太郎茶屋」水木しげるさんがこのお近くにお住まいだったそうです。

IMG_1231

IMG_1229

アンディ君もこの名コンビの前で記念撮影。

IMG_1225

神代植物公園へも行きたかったのですがこっちはワンコ連れ入場NGなので断念。

IMG_1239

植物公園のドッグランでしばし遊びます。生後8ヶ月とかのトイプーちゃんと遊びました。おっかなびっくりのちびチャンかわいかったです。

IMG_1259


すっかり秋になりました [いわゆる日記]

10月も半ばになりすっかり秋になりました。

IMG_1185

週末毎に訪れるご近所の公園も秋のイベント開催中。

IMG_1298

ビオトープにある小さな田んぼでも稲刈りしてました。

IMG_1296

芝刈り体験会準備中。芝刈り機の前で記念撮影のアンディ。

IMG_1190

なんて感慨にふけっていたら10/16(火)には「10年に一度の台風」26号が関東上陸。朝の通勤時間帯に直撃でしたので学校はお休み。私も東西線、京葉線とも運休で陸の孤島となった浦安に足止め。お昼近くになってようやく出社でした。

こちら台風一過の晴れ間に出た虹。

IMG_1311


良さを引き出してもらえた天皇杯3回戦 [いわゆる日記]

10/13(日)は天皇杯3回戦のFC東京戦@フクアリ。この日はNHK BSにて観戦。FC東京というと4-3だの3-2だのの撃ち合いゲームが多かった印象。フクアリの奇跡だって4-2でした。なんか相性がいい相手。この日もそんな相手にJEFの良さを引き出してもらったような試合。

前半はFC東京ペース。やはり一気にPA付近までボールを運ぶパススピード等はJ1ですね。でもそんな相手の攻撃を凌いでるうちにいい守備ができるように。ボランチで先発した山口慶がよかった。危機察知力に富んでいて守れるボランチ。安心してみてられました。このまま前半はスコアレスかな、と思ったらルーカスへ一発のパスを通されてヨネがうしろからつっかけてPK献上。ここはルーカスの動きが巧かった。前半0-1。

後半はどちらかというとJEFペース。大塚、、深井を投入し追い上げる。でもじりじりと時間が過ぎいくがフクアリのボルテージは上がる一方。そしてロスタイム。相手ゴール前で大塚→也真人-ヒールパスで落とし→深井。深井がコントロールショットで見事にゴールネットを揺らして同点。メンタル的にも最後まで諦めない感が出てきました。延長戦→PK戦。PKは5-6で惜しくも敗戦となりましたが今後のリーグ戦へ向けてまだまだやれると自信がよみがえる試合でした。もちろん、次戦の熊本が今日の東京のように攻めてくるかは?ですが、体を張ってシュートをブロックする、最後まで諦めずにプレーする、そういう感覚を選手達が取り戻してくれたんですからがむしゃらなゲームを見せてくれるはずです。共に戦おう。


逆転勝利 首位神戸を撃破 [いわゆる日記]

10/6(日)J2第36節はホームに首位ヴィッセル神戸を迎えての一戦。毎度毎度の夏から秋の失速で現在三連敗中。まあ、こういう時に上位との対決のほうが逆にいいかも、と期待しつつもコテンパンにやられたしまったらPOさえも遠のくなあという気持ちも。

この日は次男君の中学の文化祭。講演にいらしていたのは松木安太郎さん。実は彼の3人の娘さん達がこの学校の卒業生だというご縁で講演にいらしたそうです。今や日本代表となった柿谷君をソウルまで応援に行った際にお会いしたこともあり 松木安太郎さん なんてエントリーも書いたことがあります。相変わらずお話はおもしろいです。ちょっと長いけどね。

もより駅のなか卯でお昼ご飯。店員さんお名札は「木山」さん。フクアリに入店しているなか卯で木山。昨年の監督にして今日の対戦相手のコーチなあの方と同じ姓ですね。うーん、なにか縁を感じます。どちらへどう転ぶか。

キックオフは16時。

前半の入りはまずまずかな。この日先発の町田也真人がいきなり相手ボールを奪ってシュートまで。神戸がいい動きで歩ゼッション。ジェフは引き気味でカウンター狙いか。少し攻め込んだ場面で今年の悪癖が出ます。ラインの上げ下げや背後へのボールの戻りが遅いところ。アーリー気味のクロスを小川慶治朗に鮮やかに決められます。山口智とキムがこの日のCBコンビでしたが、智に迷いがあるのか、スピードに衰え出てるのか、あっさりやられるシーンが今年は多いようです。そろそろ栗山・キムなんてCBコンビ試してみたいですね。天皇杯なんかうまく使えないですかね。

神戸は前線へボールが収まると他の選手達がすごい勢いで走り始めます。このスピード感がJEFとは大違い。こういう熟成した動きができないと昇格はおぼつかないですね。

前半は0-1。フクアリでは逆転のゲームはしばらく見てないぞ。どうかなあ。

後半、也真人が走り回ってチャンスらしきものが生まれてきます。この日の也真人はMOMでした。DFの間に入ってボールを受ける佑昌あたりが動き出すとすーっとスルーパス。懸念されていたフィジカルも簡単には倒されないくらいにはやれるようになってきました。そして52分、ヨネからケンペスへの2013年必殺技クロスがこぼれるも詰めていた佑昌が押し込んで同点。

このあたりからフクアリ劇場開演。アッコチャンがエンドレスに。この勢いにのって63分ショートカウンターから森本、也真人のコンビにケンペスが絡んでケンペスが右足でふわっと放つとすとーんとゴールに。逆転!

好事魔多し、といいますがなんとその数分後、そのケンペスが二枚目のイエローで退場。一人少なくなります。

しかし、これがジェフには幸いでした。守り切るしかない、と頭が整理されました。選手交代も也真人→竹内。守れとのサインがベンチから。さらに神戸の選手交代も怖かった小川をさげて高柳、中盤で効いてたエステバンも下げてくれてその前にマジーニョもさげてくれていたので助かりました。前線に田代がいてもいいボールが入らないと怖くないですしね。

ロスタイム、我々の目の前で森本とヨネが鬼キープ。コーナーを獲得したときかな森本がゴール裏を煽ってくれました。ゴールはまだだけど森本はこの時、ジェフサポの心をつかみました。

そして長い笛。ひさびさの逆転勝利。いい気分だぞー。

IMG_1139

IMG_1147

これでPO圏内に踏みとどまることができました。まだまだ安心はできないけど中下位相手にも今日のような試合ができるかどうかが今後の鍵。選手達今日の後半みたいにがむしゃらにやろうぜ。


濃霧と雨のマザー牧場 [いわゆる日記]

10/5(土)は会社の健保組合主催のウォーキングイベント。全国各地で開かれているのですが千葉県会場はマザー牧場。ワンコ連れでもOKなのでアンディ君を連れておでかけ。同じ千葉県内なのですがナビによれば湾岸→アクアラインで行った方が近いそうです。雨模様ですが天気予報では午後には上がるというでイベントは開催。

10時半すぎに会場到着。しかし雨脚は弱まりません。というか風も強くなり霧までたちこめてきました。このイベント本来はスタート地点で受付をしてゴール地点でお弁当をいただく、というものなのですが、今回はスタート地点でお弁当いただきました。つまり歩けないということ。

IMG_1096

天気予報の雨雲レーダーでは千葉県内には雨雲はないんですが、ここは山の頂上。そこだけ雲があるんでしょう。車でしばらく待機するうちにお昼近くになったので意を決して場内に。しかししゃれにならないくらいの濃霧。50mくらいしか視界がありません。マザー牧場で遭難するわけにはいかないので、ここは勇気ある撤退=お弁当だけいただいて帰ることに。

IMG_1097

たくさん歩いた後だったらさぞやおいしかったであろうお弁当。(まあ、美味しかったですけど) 屋内のジンギスカンレストランにワンコ同伴可能な席がありそこでお弁当食べさせていただきました。レストランの方が優しくて助かりました。

IMG_1100

帰り道に木更津のアウトレットへ。

IMG_1101

この写真には人が写ってませんがそれなりに賑わってました。

IMG_1106

アンディ君、お散歩できなくて残念でした。


CEATECヘ行ってきました 2013 [いわゆる日記]

毎年恒例の家電業界の展示会。今年も行ってきました。このブログでも2004年から感想を書いています。地デジ化開始、次世代光ディスク戦争、LCDテレビの本格普及期、3Dテレビ、スマホとタブレットの普及というのがこの10年の流れでした。昨年は家電各社の不振が報じられ、また家電見本市の主役はIFAへと移り、やや寂しさを感じるものでした。

IMG_1086

S社のブース。MCのデモなし、Xperiaのハンズオンがメイン。今年も質素なブースです。しかしながらXpeiraシリーズが徐々に業界でのポジションを上げ、スマホに装着するレンズスタイルカメラ等「らしい」チャレンジが帰ってきつつありブースも盛況。

IMG_1076

Xperiaのフレーム。アルミ塊から削りだしていくんですね。iPhoneと同じ作り方ですね。

こちらはパナソニックブース。44K有機ELを展示。

IMG_1068

東芝も4K を訴求。まあ、美しいんですが、それだけな気がします。ちょっと物作り路線に行きすぎてないですかね。

IMG_1069

docomoブースではウエアラブルな端末、メガネ型スマホでしょうか。

IMG_1072

いまいち地味な電機各社のブースに比べて元気だったのは部品メーカー。各種のセンサー等が電子機器の新たな用途を開発してますからね。

さらに今回どかんとブースを構えていたのが自動車メーカー各社。トヨタ、日産、ホンダにマツダ。

IMG_1051

ホンダブースのやかん?

IMG_1061

日産の自動運転のデモ。左の白いのが自動運転中の車。これ実用化できたら帰りに一杯飲んでも自動運転で帰ってこれる?なら、ほしいぞ。(さすがに当分そうはならないだろうけど)

今年のCEATEC、題名をつけるとすれば

4Kにかける家電業界 車の家電化を進める自動車業界

こんなんでしょうか。

いいものを作れば売れるという時代ではなく、新たな用途やこれまでのそのジャンルの機器のカタチや操作感を革新する者に勝機が訪れるという時代になっているのではないでしょうか。その意味では日本の家電業界、復活の第一歩、くらいの状況ですかね。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。