SSブログ

祝!退院 オシム×ブルーレイソフト [Football]

仕事を終えてちょこっとYahoo!トップなどを見てたらうれしい記事が。たどっていくと協会サイトにオシム爺さんからのメッセージも。

よかった、これでまたあの家でサッカー観戦三昧かい。千羽鶴も折ったかいがあったってもんだ。
この日を待っていたのかどうかは?だが、オシムジャパンのDVD&ブルーレイ!ソフトが発売。
DVDのほうはサッカーマガジンでおなじみのベースボールマガジンから発売の2枚組、アジアカップ2007のもの。
ブルーレイはオシムジャパン初戦のトリニダードドバコ戦から三大陸トーナメントスイス戦までの7試合を収録したもの。スイス戦は4-3というスコアが物語るようにオシムジャパン最高にスペクタクルな一戦だと思ってます。
オシム.jpg
爺さんは代表を率いて20戦。13勝して2分5敗。戦績をまとめてみました。
(上記のBD&DVDの収録試合も入れてみました。両方買うとほぼほぼオシムジャパンを網羅できそうですね)
戦績.jpg
連敗したのはアジアカップの準決勝、3位決定戦のときのみ。この辺りがすごいなあ。ちなみにジェフ時代も連敗は少ないのでした。ここらの事情は西部謙司さんの著、「イビチャ・オシムのサッカー世界を読み解く」を読めばよくわかります。2003のイビチャ就任からアマルの2006ナビスコ決勝までのマッチレポート(「犬の生活」)をまとめたもの。
イビチャ・オシムのサッカー世界を読み解く (サッカー批評叢書)

イビチャ・オシムのサッカー世界を読み解く (サッカー批評叢書)

  • 作者: 西部 謙司
  • 出版社/メーカー: 双葉社
  • 発売日: 2007/04
  • メディア: 単行本
今、またこれを読んでいます。まさに自分がサッカーにハマっていった試合の数々(最初のCASEの神戸戦をのぞくすべて)が記されています。これを読むに爺さんのすごさがまた、ふつふつとわかってきます。SD画質ですがほぼすべてをDVD化してありますので、これを読みつつ、DVD見つつで老後を楽しみたいと思います。
退院おめでとう、イビチャ爺さん。 
退院後どんな仕事をされるのかまだわかりませんが、日本にはこの爺さんが必要です。
これからもよろしく頼みます。

さくらプロジェクト [気になったものアレコレ]

先週末、ピンクの小さな封筒が届きました。中にはバンダナとメッセージカード

SAKURA.jpg

そう、これ、ただいま参加中の「さくらプロジェクト」メンバーへの記念品なのです。

「さくらプロジェクト」ってのは㈱ウェザーニューズさんが展開するプロジェクト。詳しくはここを見ていただきたいですが、要するに、毎日見かける桜を携帯でモニターしようってプロジェクト。この報告をもとに開花予想をしたり、場合によっては弱ってる桜を助けよう、なんてことも。私も2月中旬から参加。毎朝の通勤路の一本をモニターしています。

2月中はつぼみといっても固い、茶色いものでしたが、今朝見てみると・・・・

SAKURA2.jpg

SAKURA3.jpg

あれ、もうずいぶんピンクになっています。開花間近でしょうか。「さくらプロジェクト」だけでなくブログのほうにもレポートしていきたいと思います。

 


COSTCOホールセールクラブ [いわゆる日記]

3/21(金)は有給をいただいてます。午前中は早めの春休みに入った長男君とジョギング。長男君中学に入ったら陸上部で長距離をやりたいそうです。なので、お父さんは全然ついていけません。子供にスポーツで勝てない年になってしまったのを(あるいは、子供の成長を)実感。

さて、学校から帰ってきた次男君、お仕事から帰ってきたママと合流して向かった先は幕張の会員制ホールセールクラブ「COSTCO」 全米5位の流通業です。ホールセール=卸売業態なので、我々はお取引先が仕入れに来たという扱いです。ここ幕張には2000年にはオープンしていたのですが、なかなか来るきっかけがなかったのですが、最近テレビ番組「おネエ☆MANS」で盛んに紹介されてるのを子ども達が見て行きたがり、今日のお出かけとなりました。

会員制なので、入り口でまず入会手続き。

Costco.jpg

年会費4,200円也。その場でUSBカメラにて顔写真撮影。カード裏面に印刷されますので、他人への貸し借りできない仕組みです。

巨大カートを押しつつエスカレーターで売場へ。

DSC00053.JPG

まさに巨大な倉庫です。2Fと1Fの2フロアが売場となっています。入り口付近の家電製品から薬品、衣料品、生活用品が並びます。いかにもアメリカンな品そろえです。巨大なガーデン用遊具とか。これ置けるウチってどんだけー?というものが多々。少々圧倒されつつ、1F食品売り場へ。

DSC00054.JPG

ここも凄い、特にお肉とパンがすげー。肉なんてまさに塊。そこへ、アメリカンと思しき男3人組がうれしそうにすれ違います。カートの中見ると、肉の塊×3、でかいピザ、でかいシーザーサラダ、無数のベーグルが詰め込まれています。きっとこいつらあっさり食べちゃうんだろうなあ。遺伝子とか体のつくりが違うんだろうな。

結局、洗剤やらハンガーやらを、ちょこちょこと買い物しただけでしたが、楽しい異文化体験をさせてもらいました。また行きます。


バースデー勝利! [Football]

今日3月20日は私の誕生日です。四年前のこの日はJ開幕日でFマリノスに3-0で快勝とかの楽しい思い出もあります、あの日も寒い雨の日でした。今日はお休みの一日でしたが、家庭の事情で出かけられません。13時からのゲーム。e2byスカパー!の放送に念を送りつつ過ごしました。で、15時過ぎ、結果をみれば、ふっふっふっふー!やりました!

米倉君の初ゴールに、またまた米倉君のアシストから中島浩司のゴールで2-0の勝利。シンジラレナイ!ですよね。これで今シーズン初勝利です。ウッシッシッシーです。


完走証到着 [東京マラソン挑戦]

先週末のことになりますが、東京マラソンの完走証が到着。

東京マラソン記録証.jpg

東京マラソン記録証2.jpg

慎太郎都知事と河野洋平さんの署名入りです。

東京マラソン記録証3.jpg

ネットタイム(私自身がスタートラインを超えた時点からゴールするまでの時間)も判明。6時間11分09秒とのこと。満足とかそういう水準のタイムではありませんが、それなりに感慨深いものです。今回の記録(グロスタイム)が公認記録となるそうです。公認されても履歴書の資格欄にかけるわけでもなく。なにか変わるわけではありませんがね。これで初のフルマラソン、私にとっての2回目のマラソン大会が終了です。


J1 第2節ホーム開幕戦 ミドル2発に沈む [Football]

3/15(土)は第2節、ホーム開幕のエスパルス戦。キックオフは17:00。余談ですが昨年からテレビ放映権がスカパー!にうつり全戦生中継化されたことでキックオフ時間がばらつきました。13:00、14:00、15:00、16:00、17:00に19:00、19:30とたくさんバラエティがあります。2006年あたりは15:00と19:00がほんんどだったような記憶があります。試合のない日なんかはだらだらとスカパー!でサッカー観戦してしまうリスクも大です。2008シーズンからフクアリでのシーズンシート購入者の優先入場時間が30分早まりキックオフ2時間半前に。ゆえにこの日は14時過ぎ蘇我駅着。北2ゲート=バックスタンド側の優先入場列最後尾はアウェイ側付近まで。結構長いよ。主力5人流出等で浮動層は離れていったのかもしれませんが、今年のジェフがどうなのか心配で心配でまたここにきてます。

JEF清水戦2.jpg

黄色い人々が集うコンコース。ここを試合前にぶらぶらするのが楽しいです。フクアリの周辺の開発の様子を見るのも楽し。こちらは人工芝2面のコート、4月オープンの「フクダ電子スクエア」をスタジアムから見る、の図。このまま、この横あたりに天然芝コートも作ってここを練習場としちゃってください。

JEF清水戦.jpg

ちばぎんカップの時には酷いことになっていたフクアリの芝。今日はどきどきものでしたが・・・

JEF清水戦4.jpg

すばらしい状態で開幕戦を迎えられました。ありがとう、東洋グリーン様。

Suicaも無事導入されていました。

JEF清水戦5.jpg

この日発売のイヤーブック&「ユナイテッド3月号」をSuicaで購入。

JEF清水戦11.jpg

オニイサン、苦労してました。ごめんね。でも、慣れてくださいね。

さて、試合前、さまざまな映像が盛り上げてくれました。

JEF清水戦6.jpg

JEF清水戦7.jpg

このあたりの映像はぐっときました。あきらかにサポの心がわかる=JEF愛をもつ方が今年のチームスタッフにはいますね。

期待のルーキー U17代表、益山君もスタベン。がんばれ!

JEF清水戦10.jpg

JEF清水戦8.jpg

スモークの中、選手入場。いよいよホーム開幕です。

試合のほうは、藤本のブレ球ミドルで先制されました。その後、谷澤投入で見事PKゲット。PKはなんとこの人が決めてくれました。数年前なら、「えっ、大丈夫」といわれた彼です。

JEF清水戦3.jpg

見事ゴールして同点。このまま2戦連続ドローかな、と思い始めた後半40分近く。やられました。岡崎のこれまた美しいミドルで1-2。万事休す。1分1敗のシーズンスタートです。

JEF清水戦9.jpg

でも、去年の今頃のような閉塞感はありません。監督の方針、選手の理解、チームスタッフの努力、サポーターの思い、一つの方向を向いてるような気がします。

 


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(2) 
共通テーマ:スポーツ

フクアリでSuicaスタート [Football]

ここのところ、ニュース連発のJEF公式サイト。JEFプレス配布に益山君と社長とか、リザーブス&レディース応援しよう企画とか、なんかやる気になってきたような気がしますよ。(とはいっても他クラブ並みになってきたレベルではありますが。この調子でがんばって!

さて、先週、ICカードの展示会でチームスタッフに遭遇したことを書きました。フクアリへの導入も間近、かと結びましたが、早速来ました。3/15のホーム開幕のエスパルス戦から・・・・

フクアリのグッズ売店でSuicaがご利用いただけるようになります!!

グッズ売店からという限定付きですが、まずはここからということでしょう。

しかし、心配なことも・・・一番計算に弱かった売店だったからなあ。大丈夫か?

欲しいグッズを手渡す、クラブ会員証を見せる、お姉さん(orお兄さん)が電卓で計算。(1500円の一割引くらい暗算しろよなあ)などと思いつつ、お金のやりとり。

あれ、ここにSuica来たら、余計煩雑なやりとりになりそう。がんばれよグッズ売店。(ほんとは流れ作業式に会計が流れるサマナラあたりが導入一号店になったほうがよかったかなあ)

 


So-netブログ絶不調 [いわゆる日記]

このブログはSo-netブログで書いています。2月末にリニューアルしたそうなんすが、これが絶不調。不具合項目がいやになるくらい多数ありますが、ちょっと洒落にならないのがPingがまともにとんでないこと。

お仲間の更新状況がわからないのもそうですが、J.B.Anntena等サッカー系のアンテナサイトへの更新状況通知の記事が古い記事になってしまったりしています。

金曜日Jリーグ開幕に向けての記事をアップすると先月の東京マラソンの記事が通知されてしまってました。そんなに長々とマラソンの感慨に浸ってるわけではありません。

 

JEFサポの皆様、ご迷惑おかけしております。So-netブログになりかわりお詫び申し上げます。

手動での更新通知とかいろいろトライしてみてますがうまくいきません。もうしばらくの間ご迷惑おかけする見込みですが、あらかじめご了承くださいませ。

 

 


サッカー茶柱観測所 [Football]

以前、サッカーマガジンに連載されていた えのきどいちろうさんのコラムをまとめた本。サッカー漬けの日々を飄々と語る本。

サッカー茶柱観測所

サッカー茶柱観測所

  • 作者: えのきど いちろう
  • 出版社/メーカー: 駒草出版
  • 発売日: 2007/04
  • メディア: 単行本

毎週火曜日朝、通勤の車内でこのコラムを読むのが楽しみでした。いちおう巻頭の「日本代表の○○」とか「混戦Jを制するのは○○」みたいな記事をさらりと目を通し、その後このコラムへ。(今はダイジェスト派に転向したので鉄人八塚さんとかセルジオさんコラムでしょうか)

Jリーグはもちろん、なでしこ、高校年代まで毎週毎週、一個人としてスタジアムへでかけるえのきどさん。「毎週末バスに乗ってる」というような表現が文中にありますが、まさに共感。ジェフにも目配りあり、で「GOI」という回や「八幡宿」(これは高校サッカーネタ)という回もあります。ご自宅から日立台まで原付で向かうという「水曜どうでしょう」的スペクタクル?な回も。そういや、私が関東アウェーに行くときって、なんかこのコラムのノリなんですよね。いざ敵地へという勇ましいものではなく、「すいません、ちょっとお邪魔しますよ」という感じですかね。サッカー好きオヤジの皆さんにはぜひ。

 


開幕準備08完了です。 [Football]

昨年の今頃もまったく同じような記事を書いております。振り返ってみるとほとんど同じ内容を書く心持ちでした。

 

それはそれでいいんじゃん。だっておんなじでしょ。お正月を迎える状態です。

公式ユニ来る.jpg

 

今晩、宅急便到着。

 

公式ユニ来る2.jpg

 

この人たちからのお届けモノなので・・・・

 

公式ユニ来る3.jpg

 

こういう内容です。昨年は前年シーズンを振り返るDVDを同時購入してました。今年はあまりに切なすぎるので購入を見送りました。

 

背番号は今年も迷わずこの番号。18番。

公式ユニ来る4.jpg

 

残ってくれてありがとう、どころか、「このチームで優勝したい」に加え坂本隊長の復帰も彼の働きかけによるとこ大という最近の報道を聞くとちょっと泣けてきます。明日、Jリーグ開幕。今年もこのチームをサポートしていきます。

 

追記:

同封されていたクラブ事務局からの挨拶状にこんなくだりが・・・

 

まもなく2008シーズンが始まります。今まで一緒に戦ってきた選手達が去り、私どももつらい思いでシーズンを迎えましたが、今いる選手たちからは自分たちがやらなけらばという緊張感、高揚感を感じています。

 

こんなときこそサポーターの皆様の応援があってこそ選手も闘えます。どうか今年もジェフユナイテッド市原・千葉をご声援いただけますよう、お願い申し上げます。

 

・・・これまでの距離から一歩近づいてきた感じがしませんか。クラブも少しずつ変わり始めているのかもしれません。

 

 

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。